部
Components
60286 results found using grammar を
GRAMMAR MATCH
しかし、ヨーロッパやアメリカ、
ちゅうごく
中国
では、はいき
排気
ガスでくうき
空気
がよご
汚
れないようにき
決
まりをきび
厳
しくしています。
However, Europe, America and China are tightening regulations on emissions.
このため、
ふた
2
つのかいしゃ
会社
がきょうりょく
協力
して、はいき
排気
ガスをだ
出
さないでんき
電気
じどうしゃ
自動車
などをつく
作
ってたくさんう
売
りたいとかんが
考
えています。
Due to this, the two companies are collaborating with the intention to build and sell many electric vehicles that don't produce emissions.
サラはカバンとくつを
か
買
うことができませんでしたが、とてもいいおみやげをか
買
うことができました。
Sarah wasn't able to buy a bag or shoes, but she was able to buy some really nice gifts.
そして、
にほん
日本
のさいごのひ
日
にヒデキとおいしいラーメンをた
食
べることができました。
And on their last day in Japan she was able to enjoy some nice ramen with Hideki.
「
いま
今
のじきはせみがいっぱいないていて、にほん
日本
のなつ
夏
をよくかんじることができます」
"At this time of the year lots of cicadas chirp, and you can get a real sense of the Japanese summer."
はなみ
花見
とは、はな
花
をみ
見
ながらたのしくすごすことです。
Cherry blossom viewing is about viewing the flowers and having a good time.
けっとう
決闘
をかたが
肩代
わりしようというたんてい
探偵
のこころ
試
みもむだ
無駄
にお
終
わった。
Vainly did the detective endeavour to make the quarrel his.
リンゴを
た
食
べるひま
暇
があれば、そうじ
掃除
手伝ってよ。
If you've got enough free time to eat an apple you could at least come and help with the cleaning.
ちかすい
地下水
のかんよう
涵養
とゆうしゅつ
湧出
はひじょう
非常
にふくざつ
複雑
なシステムなので、つうじょう
通常
ならけっか
結果
をえ
得
るのにすうねん
数年
かかります。
Ground water penetration and discharge is an extremely complex problem, and obtaining results usually takes years.
かせいじん
火星人
たちがおうごん
黄金
のかい
櫂
をつか
使
って、へさき
舳先
のとが
尖
ったほそなが
細長
いふね
舟
をこいでいるんだ。
Martians are using golden paddles to row a long thin boat with a sharpened prow.
ししょう
師匠
とけいこ
稽古
をするとき
時
は、いつもむかし
昔
のしゃくはち
尺八
をつか
使
います。
I always use an old-fashioned Shakuhachi when practicing with my teacher.
インドではヴェーダの
じだい
時代
から、「さと
悟
りをえ
得
るためのかがく
科学
」というものがもと
求
められた。
In India, since the age of Veda, 'the science of attaining enlightenment' has been pursued.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.