部
Components
Example details
けんびきょう
顕微鏡
をつか
使
って、さらにいっそう
一層
、ぶっしつ
物質
のかくしん
核心
ちか
近
くまでせま
迫
ることはあるだろうが、びせいぶつがく
微生物学
でさえ、きゃっかんてき
客観的
なものであり、たいしょう
対象
とかんさつしゃ
観察者
とのあいだ
間
にスペースをお
置
くことによってちしき
知識
をかくだい
拡大
していくのである。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.
Grammar and points of interest
particle を
particle を
direct object marker
顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
〜的 (てき)
〜的 (てき)
turns a noun into an adjective
顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
ことに
ことに
do; happen; provide emphasis; differ
顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
によって, による
によって, による
depending on, due to, by
顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
間 - あいだ vs ま vs かん
間 - あいだ vs ま vs かん
顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
adverbs
adverbs
顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
近い and 近く
近い and 近く
顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
other forms of です
other forms of です
顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
さらに〜
さらに〜
moreover, furthermore, additionally, an additional
顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
いる / います and ある / あります
いる / います and ある / あります
existence; possession
顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
さえ, でさえ
さえ, でさえ
even, not ~ even, let alone
顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
verb て form
verb て form
and
顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
particle と
particle と
and
顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
particle に
particle に
an overview of the uses of に
顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
Conjugations and inflections
Words
'u' godan verb, transitive verb
1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate (see also: 人使い)
(click the word to view an additional 2 meanings and 2 forms, examples and links)
1. much more; still more; all the more; more than ever
noun, 'no' adjective
2. single layer (or storey, etc.)(click the word to view an additional 1 meaning, examples and links)
noun
1. material; substance2. matter (physics terminology)
(click the word for examples and links)
particle
1. until (a time); till; to; up to (often written with kana only)2. to (a place); as far as (often written with kana only)
(click the word to view an additional 2 meanings and 1 form, examples and links)
'ru' godan verb, intransitive verb
1. to approach; to draw near; to be imminent'ru' godan verb, transitive verb
2. to press (someone for something); to urge; to compel(click the word to view an additional 1 reading and 2 forms, examples and links)
noun
1. thing; matter (often written with kana only)2. incident; occurrence; event; something serious; trouble; crisis (often written with kana only)
(click the word to view an additional 6 meanings and 2 forms, examples and links)
irregular 'ru' godan verb, intransitive verb
1. to be (usu. of inanimate objects); to exist; to live (see also: 居る; often written with kana only)2. to have (often written with kana only)
(click the word to view an additional 3 meanings and 2 forms, examples and links)
noun
1. thing; object; article; stuff; substance2. one's things; possessions; property; belongings (as 〜のもの, 〜のもん)
(click the word to view an additional 8 meanings and 2 forms, examples and links)
noun, 'no' adjective
target; object (of worship, study, etc.); subject (of taxation, etc.)(click the word for examples and links)
Most common form: おく
'ku' godan verb, transitive verb
1. to put; to place2. to leave (behind)
(click the word to view an additional 8 meanings, examples and links)
expression
according to; by (means of); due to; because of (often written with kana only)(click the word to view an additional 2 forms, useful expressions, examples and links)
noun
knowledge; information(click the word to view an additional 2 forms, useful expressions, examples and links)
noun, 'suru' verb
magnification; enlargement; expansion; amplification(click the word for examples and links)
Kanji
セイ ショウ life なま raw いかす to enliven いきる to live いける to arrange flowers うまれる to be born うむ to give birth to き pure, undiluted おう to grow, to sprout はえる to grow, to sprout はやす to grow, cultivate
Flashcards
Problem with this example? Question or comment? Please CONTACT US.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.