部
Components
56 examples found
containing '印象'
(results also include variant forms and possible homonyms)
だいじん
大臣
になるにあたってどんないんしょう
印象
をあた
与
えたいかかんが
考
えたほうがいい。
You should think about what image you want to project, when you become the minister.
その
かお
顔
は、あなた(のこころ
心
)のなか
中
に、まった
全
くちがったいんしょう
印象
をのこ
残
すだろう。
The face will leave in you an utterly different impression.
わたし
私
のしごと
仕事
でじゅうよう
重要
なのはぐたいてき
具体的
なじじつ
事実
やすうじ
数字
であってあいまいないんしょう
印象
ではない。
I deal in facts and figures, not vague impressions.
しろ
白
いガラスに、いくしょく
幾色
かのいろ
色
ガラスがはい
入
り、かわいらしいいんしょう
印象
にしあ
仕上
がりました。
To the white glass, I added glass of various colours, producing a pretty feel.
かれ
彼
はかなりよ
酔
っていた。そのためけいかん
警官
にわる
悪
いいんしょう
印象
をあた
与
えた。
He was rather drunk, which made a bad impression on the policeman.
かれ
彼
のえ
絵
はとてもつよ
強
いいんしょう
印象
をわたし
私
にあた
与
えたので、わたし
私
はかれ
彼
にきょうみ
興味
をも
持
った。
His paintings so impressed me that I was interested in him.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.