部
Components
743 examples found
containing 'がい'
(results also include variant forms and possible homonyms)
がいこく
外国
しほんか
資本家
はげんち
現地
のせいじょう
政情
ふあん
不安
がりゆう
理由
でて
手
をひ
引
きました。
Foreign investors backed off because of regional political unrest.
かれ
彼
はとつぜん
突然
びょうき
病気
になったので、がいこく
外国
りょこう
旅行
をと
取
りやめにした。
He gave up traveling abroad because of his sudden illness.
がいこうかん
外交官
はくに
国
のためにうそをい
言
うためがいこく
外国
へはけん
派遣
されたしょうじき
正直
なひと
人
である。
An ambassador is an honest man sent to lie abroad for the good of his country.
とうきょう
東京
にす
住
んでいるがいこく
外国
のビジネスマンたちは、ゆにゅう
輸入
おうべい
欧米
しょくりょうひん
食料品
のこう
高
かかく
価格
にしばしばもんく
文句
をい
言
う。
Foreign businessmen living in Tokyo often complain of the high prices for imported western food.
がいこく
外国
せいりょく
勢力
にかたん
加担
するスパイかつどう
活動
にたずさわるならば、あなたはそこく
祖国
をうらぎ
裏切
ることになる。
If you engage in espionage for a foreign power, you are selling your country down the river.
がいこく
外国
のしょせき
書籍
やていき
定期
かんこうぶつ
刊行物
をはんばい
販売
しているみせ
店
がいくつかある。
There are a number of shops selling foreign books and periodicals.
その
くに
国
のざいせい
財政
のあかじ
赤字
をなくすには、もっと、たくさんのがいこく
外国
のえんじょ
援助
をそそ
注
ぎこ
込
まなければならなかった。
To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in.
やまだ
山田
さんは「きょうと
京都
にい
行
くしんかんせん
新幹線
はたくさんあるから、つぎ
次
のでもだいじょうぶ
大丈夫
です。わたし
私
も、がいこく
外国
にす
住
んでいたとき、いろいろなひと
人
にしんせつ
親切
にしてもらいましたから。」とい
言
いました。
Ms. Yamada replied, "There are many Shinkansen trains going to Kyoto, so it's fine if I take the next one. When I also lived abroad, many people were kind to me."
わたし
私
たちのせいかつ
生活
はがいこく
外国
からゆにゅう
輸入
されたせきゆ
石油
におお
大
きくいぞん
依存
している。
Our life depends largely on oil imported from other countries.
いま
今
はがいこく
外国
へい
行
くことは、むかし
昔
のようにぼうけん
冒険
ではない。
At present, going abroad is no longer the adventure it used to be.
がいこく
外国
へい
行
って1かげつ
ヶ月
もた
経
たぬうちに、かれ
彼
はびょうき
病気
になった。
He had not been abroad for one month before he was taken ill.
がいこく
外国
にい
行
くとわれわれ
我々
はたいてい
大抵
カルチャーショックをたいけん
体験
する。
In a foreign country most of us go through culture shock.
こんしゅう
今週
、みっか
3日
れんぞく
連続
でカーアクションもののがいこく
外国
えいが
映画
をじまく
字幕
でみ
見
た。
This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row.
1639
ねん
年
いこう
以降
にほん
日本
はがいこく
外国
りょうり
料理
にたい
対
してもんこ
門戸
をと
閉
ざした。
After 1639 Japan closed the door to foreign cuisine.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.