部
Components
294 examples found
containing 'きも'
(results also include variant forms and possible homonyms)
けっきょく
結局
のところ、じんせい
人生
でいちばん
一番
たいせつ
大切
なようそ
要素
はきょうたん
驚嘆
のきも
気持
ちです。
When all is said and done, the most precious element in life is wonder.
ちょっと
て
手
をやす
休
めてきも
気持
ちをやわ
和
らげれば、かた
肩
のストレスやきんちょうかん
緊張感
がとれるよ。
If you stop and relax, this will relieve the tension and stress in your shoulders.
つる
鶴
のおよめ
嫁
さんのあんない
案内
で、さかな
魚
のたくさんあるところをみつけましたので、ななわ
七羽
のつる
鶴
はしっそなきもち
気持
で、いつもたのしいしょくじ
食事
をすることができ
出来
ました。
Thanks to the crane wife they discovered a place with many fish, so the seven cranes were always able to have enjoyable meals as they lived simple lives.
Source: 鶴の笛(林芙美子, translation: J. D. Wisgo)
つる
鶴
のこども
子供
たちも、しぜん
自然
にきもち
気持
がすさんで、おとなのわる
悪
いところばかりまねるようになって、きたないことば
言葉
づかいで、けんかばかりしていたのです。
Naturally, even the behavior of the young cranes degenerated as they mimicked only the worst traits of the adults, using foul language and constantly getting in fights.
Source: 鶴の笛(林芙美子, translation: J. D. Wisgo)
わたし
私
のむすめ
娘
はさいきん
最近
くちごた
口答
えをしなくなった。きも
気持
ちをあら
新
たにしてせいかつ
生活
をいっしん
一新
したにちが
違
いない。
My daughter does not talk back these days; she must have turned over a new leaf.
ちゅうがえ
宙返
りするジェットコースターにの
乗
ったら、きも
気持
ちわる
悪
くなっちゃった。
I got sick riding the roller coaster with the loop-the-loop.
じさ
時差
ボケって、ただねむ
眠
いってかん
感
じではなくて、ねむ
眠
いうえ
上
になんかきも
気持
ちもわる
悪
くなるんだよね。
Jet lag is more than just feeling tired - on top of that you just don't feel well.
ユーモラスな
はなし
話
からきも
気持
ちのわる
悪
いはなし
話
まで、ぜん
前
まき
巻
どうよう
同様
にいろいろなタイプのはなし
話
がたの
楽
しめます。
From humorous to creepy stories, like the last volume, you can enjoy various types of stories.
ご
めいわく
迷惑
をおかけするきも
気持
ちはありませんが、しょうしょう
少々
おたず
尋
ねしなければならないことがあります。
Far be it for me to trouble you, but I must ask you something.
この
しごと
仕事
をするにはわれわれ
我々
がひじょう
非常
にきも
気持
ちをしっかりも
持
つことがひつよう
必要
だ。
This job makes tremendous claims on our emotional strength.
ジェーンは
じぶん
自分
のしごと
仕事
にひじょう
非常
にまんぞく
満足
しておりや
辞
めるきも
気持
ちはまった
全
くない。
Jane is very content with her job and has no desire to quit it.
ポールはとても
きも
気持
ちのいいおとこ
男
なので、すぐにだれにでもす
好
かれる。
Paul is so pleasant a person that everybody likes him at once.
わたし
私
はもっとてき
敵
のていこう
抵抗
があるとふ
踏
んでたんだけど、むしろちゅうすう
中枢
にすす
進
むほどてき
敵
がへ
減
ってきてる・・・。おかしいとおも
思
わないかしら?
I had expected stronger resistance from the enemy but if anything there are less of them as we advance to the centre... Don't you think that's strange?
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.