部
Components
524 examples found
containing 'せいかつ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ろうどう
労働
はがっしゅうこく
合衆国
でのせいかつ
生活
ではひじょう
非常
にじゅうよう
重要
なぶぶん
部分
をし
占
めている。
Work is a very important part of life in the United States.
みんしゅ
民主
しゅぎ
主義
のせいしん
精神
がわれわれのにちじょう
日常
せいかつ
生活
のなか
中
にしんとう
浸透
するにはそうとう
相当
のとしつき
年月
がかかるとおも
思
います。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.
かいがい
海外
せいかつ
生活
しょしんしゃ
初心者
にとっては、カナダはいいくに
国
だとおも
思
います。
Canada is a good place to go if it's your first experience living abroad.
べんり
便利
だとおも
思
うが、いつもでんわ
電話
をき
気
にするせいかつ
生活
はいや
嫌
なので、いま
今
はも
持
つつもりはない。
I think it's convenient, but I don't like living with the constantly worrying about the phone, so I don't plan to have one now.
かれ
彼
はびょういん
病院
をた
建
て、アフリカのじんみん
人民
がそのせいかつ
生活
をかいぜん
改善
するのにじょりょく
助力
した。
He built hospitals and helped the people of Africa improve their lives.
かのじょ
彼女
のしゅうにゅう
収入
ではかそう
下層
ちゅうりゅう
中流
かいきゅう
階級
のせいかつ
生活
をつづ
続
けるのがやっとだった。
Her income barely maintained her in the lower middle class.
もしコンピューターがなければ、
わたし
私
たちのせいかつ
生活
はどんなにふべん
不便
だろう。
If it were not for the computer, how inconvenient our lives would be!
だんたい
団体
スポーツはがっこう
学校
せいかつ
生活
のじゅうよう
重要
なぶぶん
部分
をこうせい
構成
していることがおお
多
いし、きょうそう
競争
のためのスポーツもまたにんき
人気
がたか
高
い。
Organized sports are often an important part of school life, and competitive sports are popular, too.
いなか
田舎
のせいねん
青年
のなか
中
にはとかい
都会
のせいかつ
生活
にあこがれるものがおお
多
い。
Many young people in the country long to live in the city.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
