Components
1132 examples found containing 'もっと' (results also include variant forms and possible homonyms)
けいぶ
警部
もっと
けいかん
警官
とうにゅう
投入
できるようなるまで
じたい
事態
ひょう
さない
ようした
Sergeant, try to keep a lid on the situation until we can get more police down there.
きょうし
教師
こどもたち
子供達
あした
明日
もっと
あか
るく
こうふく
幸福
なれるという
かくしん
確信
あた
えねばならない

Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.
きみ
もっと
じこ
自己
しゅちょう
主張
こころ
みた
ほうよい
You'd better try to assert yourself more.
かれ
ほか
もっと
ところあるだろう
きゅうりょう
給料
やす
しごと
仕事
めた

He left his poorly paid job for greener pastures elsewhere.
もっと
かいぎじょう
会議場
ちか
ばしょ
場所
へや
部屋
ほう
よろ
しければ
れんらく
連絡
くだ
さい

Please let me know if you need help reserving a room closer to the convention center.
はな
しする
じかん
時間
もっとあるいいです
I wish I had more time to talk with you.
かれ
もっとよい
たいぐう
待遇
ける
けんり
権利
ある
He is entitled to better treatment.
したいこと
でき
出来
じゆう
自由
もっとあり
せいげん
制限
あまりない
しゃかい
社会
せいかつ
生活
たの
しむ
こと
でき
出来

Single people enjoy more freedom to do what they want and enjoy living a less restricted social life.
ぼく
もっといい
みせることできる
I can show you a better time.
あなた
こんご
今後
もっと
けんめい
懸命
べんきょう
勉強
しなければならない
だろう
You'll have to study harder from now on.
きみ
もっとはやくくるべきだったのに
You should have come earlier.
もっと
がります
いいえじゅうぶんいただきました
"Would you like any more?" "No, I've had enough."
もしもっと
じかん
時間
あればダンス
なら
だろう
If I had more time, I would learn how to dance.
きみ
もっと
ちゅうい
注意
べき
You should be more careful.
かれ
もっと
がんば
頑張
らない
なに
げられない
だろう
He'll never achieve anything unless he works harder.
やっかいな
ねた
かんじょう
感情
ぎゃく
かつよう
活用
すれば
じんせい
人生
もっと
たの
しめる

If you conversely make good use of troublesome jealous feelings, you can enjoy life more.
あなたもっと
はや
でていたら
れっしゃ
列車
った
だろう
If you had left earlier, you would have caught the train.
コンピューター
つか
使
えたら
もっと
かね
もらえるかもしれないのに
They might pay me more if I could use a computer.
あなたもっとよい
あん
ていあん
提案
して
ほしい
I hope you will come up with a better plan.
うし
せき
すわ
っていた
ですもっと
こくばん
黒板
やすい
せき
かった
ので
まえ
いどう
移動
してきました

I came down from the back to get a better look at the board.
おんな
かみ
なが
した
もっと
なが

A woman's hair is long; her tongue is longer.
こうどう
行動
もっと
つけなさい
Be more careful in your actions.
もっと
はや
きた
べきだった
I should have come earlier.
けんきょ
謙虚
につけたら
あなたもっといい
ひと
になるでしょう
You would be a better person if you learned humility.
わかもの
若者
もっと
どくしょ
読書
たの
しむ
べき
Young people should enjoy reading more.
ガーデニングする
ひとたち
人達
どうし
同士
もっと
じょうほうこうかん
情報交換
してほしい
I want gardeners to exchange more information with each other.
そしき
組織
ばいよう
培養
してん
視点
からこの
じっけん
実験
かんきょう
環境
もっと
げんみつ
厳密
きてい
規定
される
べきである
From the viewpoint of tissue culture, the environment for this experiment should be more rigidly defined.
きみ
もっと
つけるべきだった
You ought to have been more careful.
もし
かれ
あした
明日
てくれたら
もっと
はなし
する
じかん
時間
あるだろう
If he came tomorrow, I would have more time to talk.
もっと
いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
していたら
きみ
しけん
試験
ごうかく
合格
していた
だろう
If you had studied harder, you would have passed the examination.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×