部
Components
419 examples found
containing 'もつ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ながい
長生
きのひけつ
秘訣
は、い
生
きがい
甲斐
をも
持
つこと
事
だそうだ。
It is said that the secret of long life is to have something to live for.
この4
ご
語
はたくさんのふくざつ
複雑
なじょうほう
情報
をつた
伝
えるばかりでなく、ことわざ
諺
のも
持
つせっとくりょく
説得力
もあるのである。
Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb.
いちど
一度
しゅうかん
習慣
がみ
身
につけば、それはわれわれにたい
対
してほとんどきょうせいてき
強制的
なちから
力
をも
持
つ。
Once a habit has been acquired, it has almost compulsive power over us.
かいはつしゃ
開発者
はしゅうごうたい
集合体
としていか
以下
のけんげん
権限
をも
持
つ。3:1のさんせい
賛成
たすう
多数
をもって、このけんしょう
憲章
をしゅうせい
修正
できる。
Together, the developers may amend this constitution, provided they agree with a 3:1 majority.
ある
ひと
人
がなに
何
にきょうみ
興味
をも
持
つかということは、そのひと
人
がほんとう
本当
にどんなにんげん
人間
であるかをし
知
るかくじつ
確実
なて
手
がかりになるともい
言
えよう。
It is not too much to say that a man's interests are a sure guide to the real man.
かんとく
監督
はチームをトーナメントゆうしょう
優勝
にいま
今
いっぽ
一歩
というところ
所
までもっていったのにくや
悔
しいことだった。
It was annoying, as the manager took his team to a near-miss in the tournament.
けんちく
建築
のシンメトリーで、エメットはびてき
美的
とういつせい
統一性
をもったきかがくてき
幾何学的
なたいしょうせい
対称性
をいみ
意味
している。
By architectural symmetry, Emmet means geometric symmetry combined with aesthetic uniformity.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.