Components
419 examples found containing 'もつ' (results also include variant forms and possible homonyms)
ながい
長生
ひけつ
秘訣
がい
甲斐
こと
そう
It is said that the secret of long life is to have something to live for.
わたし
かいこん
悔恨
じょう
もって
かいこ
回顧
する
こと
ひと
ある
There is one thing I look back on with regret.
かれ
めいびん
明敏
もんだい
問題
いしき
意識
もっている
He has a keen awareness of the problem.
EC
しょこく
諸国
この
かいだん
会談
ひじょう
非常
おお
きな
りがい
利害
かんけい
関係
もっています
The EC countries have a huge stake in the talks.
かのじょ
彼女
んだ
おっと
ざいさん
財産
そうぞくけん
相続権
もっている
She has a claim on her deceased husband's estate.
わたし
たち
なに
きていく
もくひょう
目標
もたねばならない
We must have something to live for.
きみ
もう
せいじん
成人
たっ
した
からもっと
ふんべつ
分別
もたなければならない
Now that you have come of age, you should know better.
にんげん
人間
ならだれでもそんな
ざいあく
罪悪
たい
して
ふかいかん
不快感

Human nature revolts against such a crime.
この
たくさん
ふくざつ
複雑
じょうほう
情報
つた
える
ばかりでなく
ことわざ
せっとくりょく
説得力
あるである
Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb.
いちど
一度
しゅうかん
習慣
つけばそれわれわれ
たい
して
ほとんど
きょうせいてき
強制的
ちから

Once a habit has been acquired, it has almost compulsive power over us.
せいじてき
政治的
いしき
意識
ようなる
じかん
時間
かかる
Developing political awareness takes time.
かいはつしゃ
開発者
しゅうごうたい
集合体
として
いか
以下
けんげん
権限
さんせい
賛成
たすう
多数
をもってこの
けんしょう
憲章
しゅうせい
修正
できる
Together, the developers may amend this constitution, provided they agree with a 3:1 majority.
ある
ひと
なに
きょうみ
興味
ということその
ひと
ほんとう
本当
どんな
にんげん
人間
である
かくじつ
確実
がかり
なる
えよ

It is not too much to say that a man's interests are a sure guide to the real man.
かれ
ぼうけんしん
冒険心
おとこ

He is a man with enterprise.
かれ
ワイン
みすぎる
という
あくへき
悪癖
もっていた
He had the bad habit of drinking too much wine.
かれ
よい
むすこ
息子
もってそれ
かれ
ほま
なっている
He has a good son to his credit.
とうきょう
東京
マイホーム
こと
むずか
しい

It is difficult to have one's own house in Tokyo.
もし
かじ
火事
きたら
わたし
フルートもって
げる
だろう
If a fire should break out, I would make off with my flute.
ジョン
にほんせい
日本製
くるま
もっている
John has a car made in Japan.
かれ
せんもんか
専門家
はだし
すぐ
れた
ぎじゅつ
技術
もっている
He has excellent techniques which would outdo a specialist.
かれ
ラウンドもてば
じょうじょう
上々
ぼく
おも
っていた

I had him pegged for a one-rounder at most.
かんとく
監督
チームトーナメント
ゆうしょう
優勝
いま
いっぽ
一歩
という
ところ
までもっていったのに
くや
しい
ことだった
It was annoying, as the manager took his team to a near-miss in the tournament.
けんちく
建築
シンメトリーエメット
びてき
美的
とういつせい
統一性
もった
きかがくてき
幾何学的
たいしょうせい
対称性
いみ
意味
している

By architectural symmetry, Emmet means geometric symmetry combined with aesthetic uniformity.
どうして
がっしゅうこく
合衆国
せいふ
政府
ひとびと
人々
じゅう
こと
ゆる
している
だろう
Why does the US government let people have guns?
しゃ
とても
なが
れきし
歴史
もっています
Our company has a long, long history.
かれ
その
はんざいしゃ
犯罪者
から
かれ
けんり
権利
うば
ってしまった

They deprived the criminal of his rights.
にん
ひとり
くるま
ような
とお
あるまい
It will not be long before one out of five people owns a car.
おのれ
もって
たにん
他人
りっ
する

Don't judge others by yourself.
そのような
ゆうじん
友人
ほど
きちょう
貴重
かち
価値
もつ
たから
ほとんどありません
Such a one alone can remind us of our faults.
だれ
さんじ
賛辞
みみ
する
である
かじょう
過剰
さんじ
賛辞
せいじつ
誠実
かん
じさせない
という
ぎゃく
こうか
効果
もつ
Everyone loves to hear praise, but over-praise has the opposite effect of sounding insincere.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×