部
Components
942 examples found
containing '問'
かれ
彼
はそのもんだい
問題
をほど
解
こうとしたが、とてもむずか
難
しいことがわかった。
He tried to solve the problem, which he found very difficult.
けいかく
計画
をたてることとそれをじっこう
実行
すること
事
はべつ
別
もんだい
問題
です。
It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.
かてい
家庭
でどくしょ
読書
がおこな
行
われないこと
事
からおお
多
くのもんだい
問題
がしょう
生
じる。
A lot of problems derive from a lack of reading in the home.
わたし
私
はそのとい
問
がわからない。つまり、それをまった
全
くりかい
理解
できない。
I do not understand the problem; I could make neither head nor tail of it.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.