部
Components
342 examples found
containing '安'
かんだん
間断
ないぶっか
物価
じょうしょう
上昇
のけっか
結果
、しゃかい
社会
ふあん
不安
がお
起
こるかもしれない。
Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices.
ただし、
あんぜんび
安全日
だからって、なかいで
中出
ししてもにんしん
妊娠
しないというわけではないらしいです。
However, it seems that just because it's a 'low risk day' doesn't mean that you won't get pregnant from intravaginal ejaculation.
ちゅうこうねん
中高年
のひと
人
たちのだい
大
ぶぶん
部分
がしょうらい
将来
にたい
対
してふあん
不安
をかん
感
じていた。
The majority of the middle-aged people felt anxiety for their future.
つうがく
通学
じかん
時間
になるとこどもたち
子供達
があんぜん
安全
にこうつうりょう
交通量
のおお
多
いとお
通
りをわた
渡
れるようにおうだん
横断
ほどう
歩道
がもうけられる。
Crossing guards are posted during school hours to guide children safely across busy streets.
アフリカ
たいりく
大陸
のどこかへい
行
くとしたらどこがいちばん
一番
えいせいてき
衛生的
であんぜん
安全
ですか?
If I was going to the African continent where would be the safest and most sanitary place?
かれ
彼
のぶじ
無事
をし
知
らされて、ぶちょう
部長
はあんど
安堵
のためいき
息
をついた。
Informed of his safety, the manager breathed a sigh of relief.
ほあんかん
保安官
はようぎしゃ
容疑者
をあいて
相手
がし
死
んでしまうのではないかとおも
思
われるまでなんかい
何回
もなぐ
殴
りつけた。
The sheriff beat the suspect until he was almost dead.
はだ
肌
がヒリつくどころか、つか
使
うまえ
前
よりはだ
肌
があんてい
安定
してるんです。
Far from irritating my skin it was better than before I used it.
ひこくじん
被告人
がしんりちゅう
審理中
にほあん
保安
かか
係
りのピストルをつか
掴
みはんじ
判事
をう
撃
った。
The defendant was about stand trial when he grabbed the deputy's gun and shot the judge.
わたし
私
はフリーランスのほんやくか
翻訳家
なので、サラリーマンとこと
異
なり、つきづき
月々
のしゅうにゅう
収入
がちが
違
います。とうぜん
当然
、あんてい
安定
したせいかつ
生活
をするためにしゅうにゅう
収入
のでこぼこ
凸凹
をできるだけたい
平
らにするひつよう
必要
があります。
I’m a freelance translator and, unlike a salaryman, I have a different income each month. Naturally, I need to flatten out the unevenness of my monthly income as much as possible for a stable life.
その
けっか
結果
、ごがつ
5月
げじゅん
下旬
にふあん
不安
しんけいしょう
神経症
やふみんしょう
不眠症
としんだん
診断
された。
As a result, he was diagnosed with insomnia and anxiety neurosis near the end of May.
おばあちゃんは
ひ
火
のがわ
側
のいす
椅子
にすわ
座
ってとてもあんらく
安楽
そうにみ
見
える。
Grandmother looks very comfortable in that chair beside the fire.
「ゆらぎ
はだ
肌
とはきせつ
季節
のか
変
わりめ
目
にいちじてき
一時的
にはだ
肌
のちょうし
調子
がわる
悪
くなることよ。にほんご
日本語
で『ゆらぐ』はふあんてい
不安定
な、といういみ
意味
なの」
‘Yuragi skin’ is poor skin condition resulting from the change of seasons. 'Yuragu' means unstable in Japanese.
Source: https://english.cheerup.jp/article/2730
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.