部
Components
443 examples found
containing '小'
まよ
迷
っているあいだ
間
にも、どんどんふくろこうじ
袋小路
にお
追
いつめられていくみたい。
Even while I was dithering it's like I was being backed further and further into a corner.
のうか
農家
のおとこ
男
のこ
子
が、こむぎ
小麦
をの
乗
せたこがた
小型
トラックをあやま
過
っておうてん
横転
させてしまった。
A farm boy accidentally overturned his wagonload of wheat on the road.
おだきゅう
小田急
ひゃっかてん
百貨店
のデパちか
地下
インスタグラムでは、じゅん
旬
のおい
美味
しいをまいしゅう
毎週
にかい
2回
はいしん
配信
しているのでチェックしてみてください。
Check the Odakyu Department Store Depachika Instagram, where we post seasonal delicacies twice a week!
ちい
小
さなこども
子供
をひとり
一人
のこ
残
しておいたまま、がいしゅつ
外出
すべきではありません。
You oughtn't to go out with the little boy remaining alone.
はる
春
になると、ふゆ
冬
にできたこおり
氷
はとけておがわ
小川
になり、かわ
川
になり、みずうみ
湖
になる。
Every spring, the winter ice melts into the streams and rivers and lakes.
あの
こうりてん
小売店
のバックにはもっとおお
大
きなかいしゃ
会社
がひかえています。
The small retail outlet is only a front for a much larger entity.
その
しょうこく
小国
はた
他
のはってん
発展
とじょうこく
途上国
におく
遅
れまいとたいへん
大変
などりょく
努力
をしている。
The small country is making great efforts to keep up with other developing countries.
その
いえ
家
は、かれ
彼
がさいきん
最近
まです
住
んでいたべっそう
別荘
にくら
比
べればちい
小
さくおも
思
えた。
It seemed that that house was small if it was compared with the cottage which he lived in even recently.
わたし
私
どものちゅう
注
ぶんしょ
文書
2345のだいきん
代金
として12ドルをこぎって
小切手
にておおく
送
りします。
I'm sending you $12 on my order No. 2345 by check.
ちい
小
さいころ
頃
からしゅんばつ
俊抜
で、かれ
彼
のりょうしん
両親
はむすこ
息子
がどんなおとな
大人
になるのかたの
楽
しみにしていた。
He was above average when he was little. His parents happily anticipated what kind of man he would turn out to be.
「
わたし
私
おなかすいた」ちい
小
さいしろ
白
いウサギがいいました、そしてかれ
彼
らはと
止
まっておおきなひなゆりのはな
花
のぶぶん
部分
をたべました。
"I'm hungry," said the small white rabbit, so they stopped and ate the flower from a large hyacinth.
ちょっと
おお
大
きいけど、このふうとう
封筒
でいいや。だい
大
はしょう
小
をか
兼
ねるってい
言
うし。
It might be a bit big but this envelope will do just fine. It's better to be too big than too small.
おだわら
小田原
でか
買
ってきたかまぼこのつめあ
詰合
わせをみやげ
土産
にも
持
ってきた。
He brought an assortment of steamed fish paste he'd bought in Odawara as a souvenir.
その
ちい
小
さないぬ
犬
があし
足
にぶらさ
下
がってき
来
ても、おお
大
きないぬ
犬
はだま
黙
ったままでした。
The big dog remained calm as the small dog hung from its leg.
「ここはもう
まち
町
にす
住
んでいるということなのだ」とちい
小
さいおうちはおもいました。そしてかのじょ
彼女
はそれがす
好
きかどうかよくわかりませんでした。
"This must be living in the city," thought the Little House, and didn't know whether she liked it or not.
かれ
彼
らはそのいえ
家
がそのおな
同
じいえ
家
だということをし
知
りました。そしてうご
動
かしてくれるひと
人
にちい
小
さなおうちがうご
動
かせるかどうかたのんでみました。
They found out it was way the very same house, so they went to the Movers to see if the little House could be moved.
かれ
彼
はちい
小
さいころ
頃
、しゅんどう
俊童
とよ
呼
ばれていたけど、ふつう
普通
のおとな
大人
にせいちょう
成長
したよ。
He was called a precocious child when he was little, but he grew up to be an ordinary adult.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.