Components
363 examples found containing '戻る' (results also include variant forms and possible homonyms)
ろっかげつ
6ヶ月
かれ
あし
なお
またいつものように
もど
りました

After a six month period, his leg was healed and is normal again.
その
ほん
つくえ
うえ
もど
しておいた
ほう
いいですという
しょゆうしゃ
所有者
そこ
もど
ってくる
でしょから
You had better put the book back on the desk, for the owner will come back there.
たとえ
わたし
たち
そくざ
即座
しよう
使用
やめて
なんきょく
南極
オゾンホール
もと
もど
さらに
60
ねん
かかります
Even if we do this, it will be another sixty years before the Antarctic ozone hole is repaired.
ハレー
すいせい
彗星
2061
ねん
もど
ってくる

Halley's Comet will come back in 2061.
その
おとこ
げんき
元気
いっぱい
きゅうか
休暇
から
もど
ってきた

The man returned from his vacation full of beans.
キャロルたった
いま
ホテル
もど
ってきた

Carol has just returned to her hotel.
かれ
らいねん
来年
いちがつ
1月
シンガポールから
もど
ってきます

He comes back from Singapore next January.
のろ
ひな
どり
ようにねぐら
もど
ってくる

Curses, like chickens, come home to roost.
かれ
おそ
くとも
げつよう
月曜
あさ
まで
もど
でしょ
He'll be back by Monday morning at the latest.
ジョン
もど
ってきた
とき
かれ
まるで
ゆうれい
幽霊
みたように
あおじろ
青白
かお
つき
だった
When John came back, he looked pale as if he had seen a ghost.
うちゅう
宇宙
ひこうし
飛行士
たち
ぶじ
無事
もど
ってきた
ので
ひとびと
人々
よろこ
んだ

People were delighted at the safe return of the astronauts.
その
しょうじょ
少女
きぜつ
気絶
した
われわれ
我々
かお
みず
かけたら
いしき
意識
もど
った

The girl fainted, but she came to when we threw water on her face.
かぶしき
株式
しじょう
市場
ぼうらく
暴落
ていねん
定年
たいしょくしゃ
退職者
おお
ろうどう
労働
しじょう
市場
もど
らざる
なかった

The stock market crash forced many retirees back into the job market.
うちゅう
宇宙
ひこうし
飛行士
たち
ぶじ
無事
もど
った
ので
ひとびと
人々
よろこ
んだ

People were delighted at the safe return of the astronauts.
われわれ
もど
もど
らない
うちに
あめ
した

We had scarcely returned when it began raining.
かれ
もど
ってくる
という
のぞ
わたし
げんき
元気
づけた

The hope of his return encouraged me.
わたし
まいにち
毎日
わたし
いぬ
いえ
もど
って
った

I waited every day for my dog to come home.
いぬ
ちんちんやめて
よっ
あし
もど
った

The dog stopped begging and went back on all fours.
やす
ながす
長過
ぎる
しごと
仕事
もど
おっくうなる
Too long a holiday makes one reluctant to start work again.
ふる
よき
ひび
日々
って
にど
二度
もど
らない

The good old days have gone, never to return.
メアリーただいま
もど
った
ところです
Mary has just come home.
きゃくさま
客様
しゃちょう
社長
もど
られる
ふん
まえ
かえ
られました

The visitor has gone away five minutes before you came back.
ホームシック
じぶん
自分
しゅっしんち
出身地
もど
りたい
おも
ねが
ことである
Homesickness is a longing to go back to where you are from.
すこ
もど
ってみたら
いいじゃない
We'd better go back a little.
かれ
えいきゅう
永久
ここ
もど
らない
でしょ
He will leave here for good.
さんじっぷん
30分
いない
以内
ここ
もど
ってきて
くだ
さい

You have to come back in 30 minutes.
かのじょ
彼女
うしな
った
すうふんご
数分後
しょうき
正気
もど
った

She fainted but came to after a few minutes.
かれ
ちゅうおう
中央
アジア
りょこう
旅行
から
もど
ってきた

He's back from his travels in Central Asia.
わたし
たち
むすめ
しょうき
正気
もど
まった
We waited for our daughter to come to her senses.
かのじょ
彼女
むすこ
息子
こま
てている
とき
には
まで
もど
ってこない

She is at her wit's end with her son. He sometimes does not come home until 3 or 4 a.m.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×