部
Components
309 examples found
containing '暑い'
(results also include variant forms and possible homonyms)
かのじょ
彼女
は、あついめがね
眼鏡
をかけているので、め
目
がみ
見
えなくなるのをおそ
恐
れている。
She dreads going blind because she's wearing thick glasses.
どんなに
くら
暗
くてあつ
厚
いくも
雲
も、そのうらがわ
裏側
はぎんいろ
銀色
にかがや
輝
いている。
However dark the clouds, on the other side they shine silver.
にほん
日本
のじゅうぎょういん
従業員
からのじんぼう
人望
はあつ
厚
いとい
言
えます。
You could say he is well respected by the Japanese employees.
その
おとこ
男
のこ
子
はあつ
熱
いストーブにふ
触
れてて
手
にかしょう
火傷
をした。
When the boy came in contact with the hot stove, he burned his hand.
フォークやはしは、
あつ
熱
いた
食
べもの
物
をようい
容易
にあつか
扱
うことができるために、いっぱん
一般
にもち
用
いられるようになった。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.
この
きも
気持
ちがさ
冷
めないうちにがんばります!!「てつ
鉄
はあつ
熱
いうちにぶ
打
て」といいますから。
I'm going to get going before this feeling goes!! Well they do say "Strike while the iron is hot".
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.