部
Components
348 examples found
containing '特'
じょうきゅうしゃ
上級者
がえいごりょく
英語力
(とく
特
にどっかいりょく
読解力
)をつけたければ、ごい
語彙
をふ
増
やすのがおうどう
王道
ですね。
If the more advanced want to improve English ability (especially reading comprehension) increasing vocabulary is the way to go.
アレックスを
おし
教
えるために、ペパーバーグはとくべつ
特別
なくんれん
訓練
けいしき
形式
をもち
用
いた。
To teach Alex, Pepperberg used a special form of training.
げんだい
現代
ちゅうしょうが
抽象画
、とく
特
にモンドリアンがりかい
理解
しがた
難
い。
I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian.
きしゃ
貴社
のごていあん
提案
にたい
対
し、わたし
私
どもはこのごちゅうもん
注文
について5%のとくべつ
特別
ねび
値引
きをさせていただくことにします。
In reply to your request, we offer you an extra discount of 5% on this order.
こうした
くま
熊
どくとく
独特
のとくちょう
特徴
が、くま
熊
がうご
動
かずにしゅりょう
狩猟
すること(アザラシのこきゅう
呼吸
あな
孔
のわき
脇
でじっとうご
動
かず、アザラシがかいめん
海面
にあ
上
がってくるのをま
待
つ)をこの
好
むせつめい
説明
になっている。
These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface).
「
いちにち
1日
はち
8
じかん
時間
、しゅう
週
よんじゅう
40
じかん
時間
」というろうどう
労働
きじゅんほう
基準法
がさだ
定
めるろうどう
労働
じかん
時間
のきせい
規制
をとくてい
特定
のホワイトカラーだけじょがい
除外
する「ホワイトカラー・エグゼンプション」のぎろん
議論
がすす
進
んでいる。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.
わたし
私
がとく
特
にき
気
にい
入
っているのは、このあざ
鮮
やかなしきさい
色彩
のしょうぞうが
肖像画
です。
I am pleased with this vivid portrait in particular.
すいり
推理
しょうせつ
小説
あいこうか
愛好家
のためのとくべつ
特別
なきゅうじつ
休日
です。
It's a special holiday for people who like detective stories.
ぎょうせい
行政
しどう
指導
がこうはんい
広範囲
にもち
用
いられることは、にほん
日本
とくゆう
特有
のやりかた
方
だとかんが
考
えられている。これにより、かんりょう
官僚
はみんかん
民間
にたい
対
して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、というつよ
強
いけんげん
権限
をほうりつ
法律
のうら
裏
づけなしにこうし
行使
することができる。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.
この
たね
種
のかんしゅう
慣習
はアジアのくにぐに
国々
にどくとく
独特
のものだとおも
思
います。
I think this kind of custom is unique to Asian countries.
とく
特
にりかいりょく
理解力
があるわけ
訳
でもないふつう
普通
のちゅうがくせい
中学生
です。
He's just a normal junior high school student, not particularly intelligent.
しょうちゅうがっこう
小中学校
のたいいく
体育
のじゅぎょう
授業
で、とく
特
におも
重
いじこ
事故
がめだ
目立
つのがと
跳
びばこ
箱
だ。
During primary and middle school physical education lessons, vaulting horses are a striking cause of especially serious accidents.
ふる
古
いかおく
家屋
は、とく
特
ににほん
日本
のでんとうてき
伝統的
なかおく
家屋
は、しっけ
湿気
がおお
多
くげんだい
現代
せいかつ
生活
にふつごう
不都合
なこと
事
がある。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.
かのじょ
彼女
は、アレックスがなに
何
かい
言
うたびにこ
木
のみ
実
をあた
与
えるのではなく、かれ
彼
がとく
特
に「こ
木
のみ
実
」といったときにのみあた
与
えたのである。
Instead of giving Alex a nut each time he said something, she'd only give it when he specifically said "nut."
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.