Components
1334 examples found containing '発'
おととい
一昨日
かれ
そこ
しゅっぱつ
出発
した

They left there the day before yesterday.
トマス・エジソン
でんきゅう
電球
はつめい
発明
した

Thomas Edison invented the light bulb.
がくせい
学生
じぶん
自分
はっけん
発見
させる
ようにした
ほう
いい
You had better leave the students to find out for themselves.
できるだけ
はや
しゅっぱつ
出発
した
ほうよい
You should start as early as possible.
この
ことば
言葉
はつおん
発音
しかた
仕方
わたし
おし
えて
くだ
さい

Please tell me how to pronounce this word.
おおゆき
大雪
ため
かれ
しゅっぱつ
出発
できなかった
They could not set out because it snowed heavily.
その
はつめい
発明
ぐうぜん
偶然
もたらされました
The invention was brought about by chance.
もっと
はや
しゅっぱつ
出発
すれば
かった
のに
I should have left earlier.
その
しま
はっけん
発見
した
だれ
です
By whom was the island discovered?
かのじょ
彼女
ガスつけたとき
おお
きな
ばくはつ
爆発
おこった
When she lit the gas, there was a loud explosion.
この
たんご
単語
どう
はつおん
発音
します

How do you pronounce this word?
きょう
今日
しゅっぱつ
出発
した
ほういいかもしれません
I might as well leave today.
いま
こども
子供
はったつちゅう
発達中
みらい
未来
おとな
大人
である
The child of today is the man of the future in the making.
もっと
はや
しゅっぱつ
出発
しておけば
よかった
I should have left earlier.
エジソン
べいこく
米国
はつめい
発明
てんさい
天才
であった
Edison was an inventive genius of the United States.
わたしたち
私達
あした
明日
あさ
はや
しゅっぱつ
出発
します

We are leaving early tomorrow morning.
かみ
ちゅうごくじん
中国人
によって
はつめい
発明
された

Paper was invented by the Chinese.
かれ
わたし
たち
より
さき
しゅっぱつ
出発
していた

They had started earlier than we had.
さんじっぷん
30分
はや
しゅっぱつ
出発
すれば
よかったのに
You should have left half an hour earlier.
さいきん
最近
わった
かいよう
海洋
せいぶつ
生物
はっけん
発見
された

A strange marine creature was found recently.
そのダイヤ1873
ねん
ある
しょうねん
少年
によって
はっけん
発見
された

The diamond was discovered by a boy in 1873.
かれ
コーヒー
んだ
あと
しゅっぱつ
出発
した

He started after he had a cup of coffee.
でんわ
電話
だれ
によって
はつめい
発明
されました

Who invented the telephone?
かれ
その
はつげん
発言
しなかった
He would not take back the remark.
わたし
ぎょう
あやま
はっけん
発見
した

I found six mistakes in as many lines.
わたし
かれ
しゅっぱつ
出発
らせ
いた

I heard news of his departure.
あなたすぐ
しゅっぱつ
出発
した
ほうよい
You had better start at once.
かれ
さよなら
わず
しゅっぱつ
出発
した

He departed without so much as saying good bye.
かれ
コンクリート
はつめい
発明
した
われている

It is said that he also invented concrete.
その
ちい
さな
どうぶつ
動物
ひどいにおい
はっ
した

The small animal gave off a bad smell.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×