部
Components
391 examples found
containing '行う'
(results also include variant forms and possible homonyms)
かみ
神
がともにおられるのでなければ、あなたがなさるこのようなしるしは、だれ
誰
もおこな
行
うこと
事
ができ
出来
ません。
For no one could perform the miraculous sign you are doing if God were not with him.
かれ
彼
、のうが
能書
きばかりりっぱ
立派
だけど、い
言
うはやす
易
くおこな
行
うはかた
難
し、ってことわ
分
かってんのかなあ。
His boosterism makes it sound wonderful but I wonder if he understands how hard it's going to be to actually carry out.
がくせい
学生
のひとりによれば、ちゅうごく
中国
ではいま
今
なおしゅくせい
粛清
がおこな
行
われ、きょうふ
恐怖
せいじ
政治
がおうこう
横行
しているとのことです。
One student says the purge is still going on in China and terror is widespread.
ばっぽんてき
抜本的
にじぎょう
事業
のさい
再
こうちく
構築
をおこな
行
ったおかげで、とうしゃ
当社
のくろじ
黒字
は3ばい
倍
にふく
膨
らんだ。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.
この
まえ
前
おこな
行
ったじむしょ
事務所
ではすうじかん
数時間
でしごと
仕事
がお
終
わってしまって、のこ
残
りのじかん
時間
がたいくつ
退屈
だったわ。
At the last office I went to I ran out of work after a couple of hours, which made the rest of the day rather boring.
けっこん
結婚
はてんじょう
天上
においておこな
行
われ、とこい
床入
りはちじょう
地上
においておこな
行
われる。
Marriages are made in heaven and consummated on earth.
はんかく
反核
エネルギーうんどう
運動
はおお
多
くのそしき
組織
によっておこな
行
われている。
The anti-nuclear energy movement is being led by a number of organizations.
かれ
彼
のけんきゅう
研究
でもち
用
いられたほうほうろん
方法論
は、われわれ
我々
のちょうさ
調査
をおこな
行
うさい
際
にもやく
役
にた
立
つ。
The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research.
かれ
彼
らのけっこんしき
結婚式
はそのちほう
地方
のしゅうかん
習慣
にしたが
従
っておこな
行
われた。
Their marriage ceremony was performed according to the custom of the district.
その
うえ
上
、じっけん
実験
がほうそく
法則
にさか
逆
らっておこな
行
われたことはなく、つね
常
に、じゅうぶん
十分
にほうそく
法則
のはんいない
範囲内
でおこな
行
われた。さもなければ、じっけん
実験
がじっけん
実験
としてまった
全
くみと
認
められなかっただろう。
Furthermore, experiments were never carried out against the rules but were performed always well within them - otherwise they would not be recognized as experiments at all.
わたし
私
はニューヨークにい
行
ったこともないし、いもうと
妹
もおこな
行
ったことがない。
I've never been to New York, and my sister hasn't, either.
1923
ねん
年
にちゅうごくけい
中国系
いみん
移民
をじっしつてき
実質的
にはいせき
排斥
するかじん
華人
いみんほう
移民法
がせいりつ
成立
するが、このほうあん
法案
のしんぎ
審議
ちゅう
中
にアジアはいせきどうめい
排斥同盟
はよん
4
まん
万
にん
人
のメンバーをよう
擁
してようきゅう
要求
をおこな
行
っていた。
In 1923, the Chinese Immigration Act was enacted, essentially expelling the Chinese. During (Parliamentary) deliberations about the bill, the Asiatic Exclusion League, which was 40 thousand members strong, requested that the bill be passed.
じんこう
人工
ちきゅう
地球
えいせい
衛星
のう
打
ちあ
上
げは、ふつう
普通
うちゅう
宇宙
たんきゅう
探求
のためにおこな
行
われるものとみ
見
なされている。
The launching of artificial earth satellites is commonly looked upon as an exploration of space.
かって
勝手
にすいしつ
水質
けんさ
検査
をおこな
行
ったあげくじょうすいき
浄水器
をう
売
りつけるなど、あくしつ
悪質
なほうもん
訪問
はんばい
販売
がたはつ
多発
しています。
There are frequent instances of malicious door-to-door selling, such as pushing water purifiers on people after carrying out water quality tests without permission.
きわ
極
めてちのう
知能
のたか
高
いひとびと
人々
のしゅうかん
習慣
は、それをどのようにおこな
行
うかについてヒントをあた
与
える。
The habits of highly intelligent people offer a clue as to how to do that.
ウィンブルゾンで
おこな
行
われるだんし
男子
とじょし
女子
のシングルスけっしょう
決勝
は、1ねん
年
でもっと
最
もわくわくする、そしてもっと
最
もにんき
人気
のあるスポーツぎょうじ
行事
の1つである。
The men's and women's singles finals at Wimbledon are among the most exciting and popular sports events of the year.
どうじ
同時
にこくじ
国璽
とぎょじ
御璽
のしょうけい
承継
もおこな
行
われる。
At the same time, the succession of the seal of state and the imperial seal are also celebrated.
せかいじゅう
世界中
のほとんどのぶんか
文化
で、おお
多
くのほうほう
方法
でフットボールはおこな
行
われてきたのです。
It has been played in many ways in most cultures around the world.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
