部
Components
622 examples found
containing '高'
ジョンは
わたし
私
とけっこん
結婚
したいとい
言
いました。だからわたし
私
はさいこう
最高
にしあわ
幸
せです。
John said he'd like to marry me, and I'm as happy as can be.
しかい
死海
はこうのうど
高濃度
のえんぶん
塩分
をふく
含
むため、およ
泳
ぐというよりもう
浮
かんでしまう。
The Dead Sea contains a high concentration of salt, so you float rather than swim.
もじ
文字
はそれがなか
半
ばしょうばい
商売
、なか
半
ばげいじゅつ
芸術
であるときさいこう
最高
にさか
栄
える。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.
しょうしこうれいか
少子高齢化
によって、かけいちょちくりつ
家計貯蓄率
があ
上
がっている。
The household savings rate is going up because of the decreasing birthrate and the aging population.
「
へんとう
扁桃
をてきしゅつ
摘出
したくなるほん
本
:だるさとこうねつ
高熱
からかいほう
解放
されよう!」
title (book, album etc.)
The Book That Makes You Want a Tonsillectomy: Why Not Liberate Yourself from Sluggishness and High Fevers?
だいせつざん
大雪山
のおはなばたけ
花畑
がかた
語
ることこうざんしょくぶつ
高山植物
とせっけい
雪渓
のせいたいがく
生態学
title (book, album etc.)
Talking About the Fields of Flowers on Daisetsuzan: The Ecology of Alpine Plants and Snowy Valleys
こうこう
高校
のじだい
時代
はじゅうどう
柔道
ぶ
部
だったからといって、いま
今
もつよ
強
いとはかぎ
限
らない。
Even if you were in the Judo club when you were in high school, you won't necessarily still be good at it now.
じゃがいもは
ちゅうなんべい
中南米
こうち
高地
がげんさんち
原産地
である。
The potato is native to the highlands of Central and South America.
さかな
魚
とにく
肉
はともにえいよう
栄養
があるが、こうしゃ
後者
のほうがぜんしゃ
前者
よりねだん
値段
がたか
高
い。
Fish and meat are both nourishing, but the latter is more expensive than the former.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
