部
Components
3565 results found using grammar embedded_question
GRAMMAR MATCH
きゅうじつ
休日
はれきししょ
歴史書
かこてん
古典
をよ
読
んです
過
ごしたいものだ。
I'd like to spend my holidays reading history books or classics.
きしゃ
貴社
のあたら
新
しいコンピューターについてのじょうほう
情報
を、いくつかいただきたいのですが。
I'd like some information about your new computers.
きしゃ
貴社
からていきてき
定期的
にどれくらいのかず
数
のせいひん
製品
をこうにゅう
購入
できるか、おし
知
らせくだ
下
さい。
Please inform us as to what quantity you can deliver at regular intervals.
きこん
既婚
じょせい
女性
がいえ
家
やおっと
夫
やこども
子供
たちのめんどう
面倒
をみ
見
ることがどんなことか、かのじょ
彼女
はし
知
っていた。
She knew what it was like for married women to look after houses, husbands and children.
いくにん
幾人
かのひとびと
人々
がはな
話
して
手
のじゃま
邪魔
をしつづ
続
け、とうとうかい
会
はかいさん
解散
になった。
Some people kept interrupting the speakers, and finally broke up the meeting.
きぎょう
企業
しゃかい
社会
がかのじょ
彼女
らのかつやく
活躍
のば
場
をどうようい
用意
できるか、もおお
大
きなかだい
課題
だが、いっぽう
一方
でこれからのにほん
日本
しゃかい
社会
がひつよう
必要
とするそうぞうせい
創造性
ゆた
豊
かなじんざい
人材
を、きょういく
教育
さんぎょう
産業
がどういくせい
育成
し、ていきょう
提供
していけるかもじゅうよう
重要
だ。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.
かんかくてき
感覚的
にそれにいわかん
違和感
をかん
感
じるが、いったい
一体
それがなに
何
なのかわからなかった。
Even though I felt that there was something strange, I just didn't know what it was.
かんかんがくがく
侃侃諤諤
のぎろん
議論
がと
飛
びか
交
うようなかいぎ
会議
、といったことはさいきん
最近
はやらないのかね。
I wonder if they don't have meetings anymore where strong words fly and everyone goes at each other tooth and nail.
がくせい
学生
のいくにん
幾人
かはアジアしゅっしん
出身
で、た
他
はヨーロッパしゅっしん
出身
だった。
Some of the students were from Asia and the others were from Europe.
がいこく
外国
のしょせき
書籍
やていき
定期
かんこうぶつ
刊行物
をはんばい
販売
しているみせ
店
がいくつかある。
There are a number of shops selling foreign books and periodicals.
かいしゃ
会社
のとりしまりやく
取締役
のなんにん
何人
かはかいぎ
会議
のためにしゅっちょうちゅう
出張中
である。
Some of the company's executives are out of town for a conference.
かいしゃ
会社
のしはいにん
支配人
がそのあたら
新
しいタイピストに、どこでしごと
仕事
をし、なに
何
をするべきかせつめい
説明
した。
The office manager will explain to the new typist where she should work and what she should do.
われわれ
我々
はにちよう
日曜
かきゅうじつ
休日
だけにじぶん
自分
じしん
自身
のじかん
時間
があるようにおも
思
いがちです。
We tend to think that our time is our own only on Sunday and holiday.
われわれ
我々
はていこう
抵抗
かれいぞく
隷属
かにしゃたくいつ
二者択一
をせまられている。
We are faced with the alternatives of resistance or slavery.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.

