部
Components
5655 results found using grammar くなります
GRAMMAR MATCH
この
かみがた
髪型
はじゅうきゅう
19
せいき
世紀
はじ
始
めにはじ
初
めてみ
見
られるようになった。
This style of hairdressing first appeared in the early 19th century.
この
ちほう
地方
をおそ
襲
ったかんぱ
寒波
のためかなりたいせい
大勢
のひと
人
がな
亡
くなった。
Quite a few people were killed on the cold wave that hit this area.
この
かんじゃ
患者
がもういちど
一度
よ
良
くなるまでにはだいぶんじかん
時間
がかかるだろう。
It will be a long time before this patient gets well again.
こじんまりと
しょうばい
商売
していたおとこ
男
はしっぱい
失敗
した。そしてかれのしょうばい
商売
はかんぜん
完全
にだめ
駄目
になった。
The small business man failed and his business went down for the count.
けんたろうは
ねむ
眠
たかったうえ
上
にエンジンがあつ
熱
くなっていたのでうんてん
運転
をやめた。
Kentaro was tired and moreover his car's engine had got hot so he stopped driving.
きのうのことのように
おも
思
えるけど、わたし
私
たちがはじ
初
めてあ
会
ってから、じっさい
実際
にはじゅう
10
ねん
年
ちか
近
くになるんですね。
It seems like yesterday, but it's actually nearly ten years since we first met.
ガソリン
だい
代
がたか
高
くなってきたので、くるま
車
をてばな
手放
さなければならなかった。
Gasoline became so expensive that we had to let our car go.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.