部
Components
60286 results found using grammar を
GRAMMAR MATCH
しょうせつ
小説
はそんざい
存在
のゆいいつ
唯一
のりゆう
理由
はしょうせつ
小説
がじんせい
人生
をひょうげん
表現
しようとしんけん
真剣
にこころ
試
みるてん
点
にある。
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.
ちい
小
さなこども
子供
をひとり
一人
のこ
残
しておいたまま、がいしゅつ
外出
すべきではありません。
You oughtn't to go out with the little boy remaining alone.
ちい
小
さいしろ
白
いウサギは、ちい
小
さいくろ
黒
いウサギにかのじょ
彼女
のやわ
柔
らかいまえあし
前足
をふれました。
The little white rabbit gave the little black rabbit her soft paw.
この
いえ
家
にはかのじょ
彼女
のあし
足
をと
止
め、もういちど
一度
ふ
振
りかえ
返
らせるなに
何
かがあったのです。
There was something about that house that made her stop and look again.
しょうらい
将来
、いつかコンピューターがぶんがく
文学
さくひん
作品
のほんやく
翻訳
にちゃくしゅ
着手
するようになれば、われわれがし
知
るようなぶんがく
文学
はさいご
最期
をむか
迎
えることになるだろう。
When, one day, computers undertake to translate literary works, it will be the end of literature as we know it.
しょうぐん
将軍
は、てき
敵
のたいぐん
大軍
をまえ
前
にしてもお
落
ちつ
着
きをうしな
失
わなかった。
The general never lost his presence of mind in the face of the large force of the enemy.
しょうがくきん
奨学金
がもらえたおかげでかれ
彼
はがくぎょう
学業
をつづ
続
けることができ
出来
た。
The scholarship made it possible for him to continue his education.
しょうぎょうよう
商業用
りょかくき
旅客機
のばあい
場合
は、きぎょう
企業
がじしゃ
自社
せいひん
製品
をう
売
ろうときょうそう
競争
する。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.
じょせい
女性
はかれ
彼
とすこ
少
しことば
言葉
をか
交
わすと、しぜん
自然
にかれ
彼
へのきょうみ
興味
をうしな
失
ってしまうのです。
Women automatically lose interest in him after exchanging a couple of words.
じょせい
女性
のけんり
権利
をしゅちょう
主張
するだんたい
団体
はセクハラもんだい
問題
をついきゅう
追求
しています。
Women's rights groups are going after sexual harassment.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.