部
Components
60286 results found using grammar を
GRAMMAR MATCH
かがくしゃ
科学者
はそのけんきゅう
研究
をけいぞく
継続
することをつよ
強
くようきゅう
要求
した。
The scientist insisted on proceeding with the research.
かがくしゃ
科学者
のなか
中
にはひゃくねん
百年
いない
以内
にせかい
世界
のせきゆ
石油
しげん
資源
をつか
使
いき
切
るだろうとよげん
予言
するもの
者
もいる。
Some scientists predict that the world oil reserves will be used up within a century.
かがくしゃ
科学者
たちはせかい
世界
のしょくりょう
食料
きょうきゅう
供給
をぞうか
増加
するあたら
新
しいほうほう
方法
をていじ
提示
するだろう。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.
かがく
科学
のだい
第
いち
一
のもくてき
目的
は、しんり
心理
を、あたら
新
しいしんり
真理
をはっけん
発見
することである。
The primary aim of science is to find truth, new truth.
かてい
家庭
でますますおお
多
くのでんき
電気
きぐ
器具
をつか
使
うけいこう
傾向
がある。
We tend to use more and more electric appliances in the home.
かぞく
家族
ぜんいん
全員
があつ
集
まってパーティーをひら
開
いたひ
日
は、はは
母
のさいこう
最高
のひ
日
だった。
It made my mother's day when all the family gathered and had a party.
かぞく
家族
といっしょ
一緒
にす
過
ごしたり、しゅみ
趣味
をたの
楽
しんだりするじかん
時間
がも
持
てるからである。
They have time to spend with their families or to enjoy their hobbies.
かとう
加藤
くん
君
は、がっしゅうこく
合衆国
のことについてかれ
彼
におお
多
くのしつもん
質問
をしました。
Kato asked him many questions about the United States.
なんにん
何人
かのゆうかん
勇敢
なじょうきゃく
乗客
がそのすりをと
捕
らえ、けいさつ
警察
にひ
引
きわた
渡
した。
Some brave passengers caught the pickpocket and turned him over to the police.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.