部
Components
56368 results found using grammar に_overview
GRAMMAR MATCH
むかし
昔
のたてもの
建物
をと
取
りこわ
壊
すことによって、わたし
私
たちは、かこ
過去
のこんせき
痕跡
をえいきゅう
永久
にけ
消
しさ
去
ってしまうことになるのである。
By demolishing buildings of bygone times, we wipe out every trace of the past forever.
むかし
昔
のなつ
懐
かしいおも
思
いで
出
がつぎつぎ
次々
とわたし
私
のむね
胸
によみがえった。
Memories of the good old days came flooding back one after another.
むかし
昔
のことをおも
思
いだ
出
しながら、かのじょ
彼女
はいちにちじゅう
1日中
いすにすわ
座
っていた。
She sat in the chair all day, thinking of past events.
むかし
昔
からのしゅうかん
習慣
はあらた
改
めにくい。このことはとく
特
にせいじ
政治
にあ
当
てはまる。
Old habits die hard. This is particularly true of politics.
ぜいきん
税金
のためにかれ
彼
はぎんこう
銀行
こうざ
口座
をこべつ
個別
にしておきたかった。
He wished to keep the bank accounts separate for tax purposes.
ぜいかん
税関
をとお
通
りぬ
抜
けると、わたし
私
はす
好
きなところへどこへでもじゆう
自由
にい
行
くことができた。
After getting through customs, I was free to go wherever I wanted.
せいねん
青年
がまずだい
第
いち
一
にまな
学
ぶべきじゅうよう
重要
なきょうくん
教訓
は、じぶん
自分
はなに
何
もし
知
らないということである。
The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing.
あおもりけん
青森県
のけいざい
経済
はリンゴのさいばい
栽培
におお
大
きくいぞん
依存
している。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.
せいようじん
西洋人
はいっぱん
一般
にあいて
相手
がも
持
ちだ
出
さないかぎ
限
りそうしたわだい
話題
をさ
避
けたがる。
Westerners, in general, prefer to avoid such topics unless the other person brings them up.
せいようじん
西洋人
のなか
中
には、わたし
私
たちのかおく
家屋
にはかれ
彼
らがふかけつ
不可欠
とかんが
考
えるものすべ
全
てがか
欠
けているとおも
思
うひと
人
もいるだろう。
Some Westerners may think our houses are lacking in everything they consider essential.
せいよう
西洋
しゃかい
社会
にはもうヒーローはいないとしゅちょう
主張
するものもいる。
Some people claim that there are no more heroes in the Western world.
せいひん
製品
はんばい
販売
にはてんさいてき
天才的
しゅわん
手腕
がひつよう
必要
なときもある。
Selling products sometimes requires having a stroke of genius.
せいひん
製品
しよう
仕様
にかかわるいっさい
一切
のこうぎょう
工業
しょゆうけん
所有権
はABCしゃ
社
にきぞく
帰属
するものとする。
Any industrial property rights relating to the Product Specification shall belong to ABC Inc.
せいぞうぎょう
製造業
にくら
比
べておお
大
きくおく
遅
れをとっているひ
非
せいぞうぎょう
製造業
におけるせいさんせい
生産性
こうじょう
向上
、それもせつび
設備
とうし
投資
のかっせいか
活性化
によりないがい
内外
かかくさ
価格差
のぜせい
是正
とせいちょうりょく
成長力
をかくほ
確保
するというのがベストシナリオだ。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.
せいれい
聖霊
があるほう
方
のうえ
上
にくだ
下
って、そのうえ
上
にとどまられるのがみ
見
えたなら、そのほう
方
こそせいれい
聖霊
によってバプテスマをさづ
授
けるほう
方
である。
The man on whom you see the Spirit come down and remain is he who will baptize with the Holy Spirit.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.