Components
56368 results found using grammar に_overview
GRAMMAR MATCH
わたし
たち
だれ
でも
れきし
歴史
ある
ていど
程度
きょうみ
興味
っている
ある
いみ
意味
みんな
れきしか
歴史家
である
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.
わたし
たち
だれ
なに
つた
える
ためつまり
じょうほう
情報
でんたつ
伝達
する
ため
ことば
言葉
つか
使

We use words to tell somebody something, that is, to communicate.
わたし
たち
まえ
もって
げつ
まえ
こうくうけん
航空券
った

We bought our plane tickets two months in advance.
わたし
たち
かわしも
川下
ある
はし
わた
って
まわ
みち
しなければならなかった
We had to make a detour across a bridge down the river from here.
わたし
たち
せんじつ
先日
よしだ
吉田
くん
やきゅう
野球
チームキャッチャー
えら
んだ

The other day, we chose Yoshida to be the catcher on our school's baseball team.
わたし
たち
せいさん
生産
ぎじゅつ
技術
こくさいてき
国際的
きょうそうりょく
競争力
ある
We are internationally competitive in production technology.
わたし
たち
まれ
こきょう
故郷
かんが
えています

We are thinking of moving back home.
わたし
たち
ひと
その
ひと
じんかく
人格
もと
はんだん
判断
しよ
かんが
える
かもしれないそれら
いっけん
一見
した
ところはっきりわからないものである
Although we may intend to judge a person on the basis of his or her personal qualities, they are not visible at first sight.
わたし
たち
しんぶん
新聞
まいにち
毎日
まず
さいしん
最新
トピックスついてゆけない
We can not follow the latest topics without reading a newspaper every day.
わたし
たち
しょくりょう
食料
みず
たくわ
もつかぎりここいられる
We can stay here for as long as our supplies of food and water hold out.
わたし
たち
しょうねん
少年
トラックひかれる

We saw a boy run over by a truck.
わたし
たち
すく
なくとも
つき
いちさつ
一冊
ほん
べき
We should read one book a month at least.
わたし
たち
すく
なくとも
じゅう
10
にん
アメリカ
じん
ともだち
友達
なった
We made friends with at least ten Americans.
わたし
たち
しゅぎ
主義
ちゅうじつ
忠実
でなければならない
We must be loyal to our principles.
わたし
たち
じぶん
自分
しんこう
信仰
こしゅ
固守
しなければならない

We must cling to our faith.
わたし
たち
つぎ
しあい
試合
しっぱい
失敗
しない
よう
さいぜん
最善
つくさねばならない
We must try our best lest we should lose the next game.
わたし
たち
じだいおく
時代遅
ならないよう
しんぶん
新聞

We read newspapers so that we may not fall behind the times.
わたし
たち
じせい
時勢
おく
れない
ようついていかなければならない
We must keep up with the times.
わたし
たち
じせい
時勢
おく
れない
ようしなければならない
We must keep up with the times.
わたし
たち
じせい
時勢
おく
れず
いていかなければならない

We must keep up with the times.
わたし
たち
じせい
時勢
おく
れず
ついていかねばならない
We must keep up with the times.
わたし
たち
じせい
時勢
おく
ずついていかなければならない
We must keep up with the times.
わたし
たち
ときどき
時々
さかなつ
魚釣

We go fishing once in a while.
わたし
たち
じかんどお
時間通
とうちゃく
到着
します

Will we arrive on time?
わたし
たち
じこ
事故
わない
よう
いつもシートベルトしておくべき
We should always wear a seatbelt in case we have an accident.
わたし
たち
わたし
たち
その
うんどう
運動
しえん
支援
べきという
けつろん
結論
たっ
した

We came to the conclusion that we should support the movement.
わたし
たち
こども
子供
あつか
いされる
うんざり
We are tired of being treated like children.
わたし
たち
さくら
みごろ
見頃
うちワシントン
いた

We got to Washington in time for the cherry blossoms.
わたし
たち
とし
とるつれて
ちえ
知恵
つける
We gain wisdom with age.
わたし
たち
こんど
今度
にがつ
2月
ごねんかん
五年間
えいご
英語
べんきょう
勉強
している
ことなります
We will have been studying English for five years next February.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×