部
Components
1492 results found using grammar 的
GRAMMAR MATCH
しんじょうてき
心情的
にはさんせい
賛成
、けれどげんじつてき
現実的
にはんたい
反対
します。
I agree on an emotional level, but on the pragmatic level I disagree.
せいど
制度
てき
的
におお
大
きなかせ
枷
となるのは、ちょさくけん
著作権
のもんだい
問題
である。
Institutionally, a major restraint is the copyright problem.
きほんてき
基本的
におれ
俺
はたんし
短詩
がす
好
きだ。たんし
短詩
のなか
中
では、このし
詩
がトップだった。
Basically I like short poems. Among them this poem was my favourite.
うらないぼしがく
占星学
はかがくてき
科学的
なこんきょ
根拠
もないのに、とてもにんき
人気
があって、うらないぼしがく
占星学
はしん
信
じているひと
人
がおお
多
いようです。
Although astrology has no scientific basis, it's very popular and it seems that many people believe in it.
つぎ
次
のどうし
動詞
はtoふてい
不定
ことば
詞
だけをもくてきご
目的語
にとります。
The following verbs only take the to-infinitive as their object.
このドクロマークは17
せいき
世紀
こうはん
後半
にイギリスでかつどう
活動
したせかいてき
世界的
にゆうめい
有名
なかいぞく
海賊
キャプテン・キッドにちなんでつけられた。
This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain.
きんせんてき
金銭的
によゆう
余裕
があるのならへいよう
併用
してもかま
構
わないがさいみん
催眠
だけで、じゅうぶん
十分
にこうか
効果
がある。
If you have the money, you could combine it with other treatments, but the results from hypnotism alone should be enough.
することを
かんが
考
え、けいざいてき
経済的
かつこうりつてき
効率的
にけんきゅう
研究
をすいこう
遂行
するひつよう
必要
があります。
It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively.
しんか
進化
というかがくてき
科学的
しんり
真理
がはんたい
反対
しようもないほどかくしょう
確証
されもので、じっしつてき
実質的
にろんばく
論駁
できない。
The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute.
これに
たい
対
してれいてき
霊的
なことがらにかん
関
するねっしん
熱心
なかいわ
会話
は、れいてき
霊的
なしんぽ
進歩
におお
大
いなるたす
助
けとなります。
Nevertheless, devout conversation on spiritual things helps no little with spiritual progress.
もっと
こてんてき
古典的
なかおだ
顔立
ちなのかとおも
思
いきや、いま
今
のじだい
時代
でもじゅうぶん
充分
つうよう
通用
するびけい
美形
です。
I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age.
おもちゃコンサルタントの
かたがた
方々
がかいがい
甲斐甲斐
しくはたら
働
くすがた
姿
がとてもいんしょうてき
印象的
でした。
Seeing the briskly working toy consultants also left a strong impression.
べいこく
米国
のかく
核
はいきぶつ
廃棄物
、テロこうげき
攻撃
のひょうてき
標的
になりうる。
America's radioactive waste may be targeted in terrorist attacks.
こうぎょうく
工業区
としょうぎょうく
商業区
がいったい
一体
となったそうごうてき
総合的
なかいはつく
開発区
をめざ
目指
しております。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.
ひと
人
がにくたい
肉体
をも
持
ち、ちじょう
地上
にう
生
まれたからといって、ちじょう
地上
のことをすべ
全
てりかい
理解
するわけではないのとどうよう
同様
に、し
死
んだからといってれいてき
霊的
せかい
世界
をすべ
全
てりかい
理解
しているわけでもないのです。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.
ニュービジネスアイディアの
かいはつ
開発
はだれ
誰
もがのぞ
望
むりそうてき
理想的
なことだろう。
The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for.
いま
今
、きほんてき
基本的
なぶんし
分詞
こうぶん
構文
をおし
教
えているのですが、みな
皆
さんはいか
以下
のぶんし
分詞
こうぶん
構文
のわけ
訳
については、どのようにこと
異
なるやく
訳
しかた
方
をされますか?
I'm teaching basic participial constructions now, but, with regard to those below, what different ways of translating them would everybody use?
かいめつてき
壊滅的
なひがい
被害
をふせ
防
ぐためにせかいてき
世界的
なけいかい
警戒
をきょうか
強化
していくじゅうようせい
重要性
をかくにん
確認
した。
They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses.
ふてい
不定
ことば
詞
のけいようしてき
形容詞的
ようほう
用法
には2しゅるい
種類
あり、①げんてい
限定
ようほう
用法
、②じょじゅつ
叙述
ようほう
用法
。②はもちろんしゅかく
主格
ほご
補語
です。
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement.
「
みらいがた
未来形
」というのはそんざい
存在
しない、ということはじゅけん
受験
えいご
英語
でもいっぱんてき
一般的
になりつつあります。
It is even becoming accepted even in exam-English that that called "simple future tense" does not exist.
あっせいてき
圧政的
なせいふ
政府
はしばしばせいてき
政敵
をとうごく
投獄
する。
Tyrannical governments frequently put their political opponents in prison.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.

