Components
56368 results found using grammar に_overview
GRAMMAR MATCH
かじ
火事
しょうぼうし
消防士
せいめい
生命
ぎせい
犠牲
して
された

The fire was put out at the cost of a fireman's life.
かじ
火事
しょうぼうし
消防士
いえ
あと
えた

The fire broke out after the staff went home.
かじ
火事
ばあい
場合
このボタン
して
ください
In case of fire, press this button.
かざん
火山
ふんか
噴火
つづ
いて
ききん
飢饉
おとず
れた

Famine followed upon the eruption of the volcano.
かさい
火災
すべ
コンピューターディスク
だめ
駄目
なってしまった
とき
かいしゃ
会社
もう
てあ
手上
じょうきょう
状況
だった
The company faced a major interruption in business when a fire destroyed their archive of computer hard drives and optical discs.
すえひろ
末広
がり
おお
きく
なった
The fire spread out in a fan-shape.
しょうぼうし
消防士
とうちゃく
到着
する
まえ
となり
たてもの
建物
ひろ
がってしまった

The fire had spread to the next building before the firemen came.
めらめら
りんか
隣家
うつ
っていった

The fire spread and licked the neighboring house.
かせん
河川
ぼんち
盆地
ふつう
普通
ひよく
肥沃
のうち
農地
ある
The basin of a river usually has rich farmland.
かしゅ
歌手
たち
エイズ
かんじゃ
患者
たす
ける
かね
あつ
める
ため
いっしょ
一緒
うた
った

The singers sang together in order to raise money to help people with AIDS.
ひまつぶ
暇潰
まち
ぶらぶらした
I strolled along the streets to kill time.
ひまつぶ
暇潰
テレビゲームしよ
Let's play some video games to kill time.
ひま
だろう
いそが
しかろ
あなたその
しき
なければならない
でしょ
You'll have to attend the ceremony whether you are free or busy.
かがくてき
科学的
ちしき
知識
ぞうか
増加
ととも
にんげん
人間
あく
おこな
ちから
ぜん
おこな
ちから
ひれい
比例
して
えてきた

With every increase of scientific knowledge, man's power for evil is increased in the same proportion as his power for good.
この
りろん
理論
かがくてき
科学的
きそ
基礎
うえ
っていた

This theory was founded on a scientific basis.
かがくしゃ
科学者
ただ
しい
しつもん
質問
いかける
ほうほう
方法
こた
かもしれないなく
じじつじょう
事実上
めいかく
明確
イエスノーなるほど
めいかく
明確
その
しつもん
質問
べる
ほうほう
方法
っていなければならなかった
である
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".
かがくしゃ
科学者
よれば
たいき
大気
ねんねん
年々
あたた
かく
なっています
According to scientists, the atmosphere is getting warmer year after year.
かがくしゃ
科学者
よれば
いろいろ
色々
ようそ
要素
てんこうじょう
天候上
へんか
変化
こす
そう
Scientists say many factors bring about changes in weather.
かがくしゃ
科学者
たち
エイズ
ぼくめつ
撲滅
する
ため
けんめい
懸命
どりょく
努力
している

Scientists are working hard to put an end to AIDS.
かがく
科学
ぎじゅつ
技術
われわれ
我々
せいかつ
生活
あらゆる
そくめん
側面
しんとう
浸透
する
ようなりその
けっか
結果
として
しゃかい
社会
まった
ぜんれい
前例
ない
そくど
速度
へんか
変化
つつある
Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented.
かがく
科学
ちゅういぶか
注意深
かんさつ
観察
もと
づいている

Science is based on careful observation.
かがく
科学
こんせいき
今世紀
なって
きゅうそく
急速
しんぽ
進歩
げた

Science has made rapid progress in this century.
かがく
科学
しんぽ
進歩
すれば
このような
もんだい
問題
かいけつ
解決
でき
出来
ようなる
If science makes progress, we'll be able to solve such problems.
かがく
科学
いま
ほど
じゅうよう
重要
でなかった
じだい
時代
かがく
科学
かがくしゃ
科学者
まかせておいて
なに
ししょう
支障
なかった
When science was less important than it is now, it was all very well to leave science to the scientists.
おじ
叔父
あに
せがれ
へん
ビジネス
めて
かめい
家名
とす
ことなった
My uncle's brother's son got involved in a shady business and disgraced the family.
かてい
家庭
ようひん
用品
さんかい
三階
あります
You'll find domestic articles on the third floor.
かぞく
家族
やしな
ため
かれ
けんめい
懸命
はたら
かなければならない

He has to work hard so as to support his family.
かぞく
家族
ニューヨーク
けつい
決意
した
わたし
かんけい
関係
あることだった
I had a hand in the family deciding to move to New York.
やぬし
家主
やちん
家賃
はら
えば
しょくもつ
食物
かね
なくなる
しんたい
進退
きわまったというところ
If we pay the rent to the landlady, we won't have any money for food; we are between the devil and the deep blue sea.
かじ
家事
ぜんぶ
全部
やらなければなりませんでした
えいが
映画
もの
いっていればなあ
おも
います

I had to do all the housework, but I wish I had gone to the movies or shopping.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×