Components
56368 results found using grammar に_overview
GRAMMAR MATCH
ドア
かぎ
かけたまましておけ
Keep the door locked.
ドア
かぎ
かけたまましておきなさい
Keep the door locked.
ドア
められる
ようもう
すこ
まえ
すす
んでもらえます

Could you move forward so we can close the door?
ドアかんぬき
じょう
かけた
We barred the door and locked it.
ドア
ふい
不意
バタしまったので
おどろ
いてしまった

When the door slammed unexpectedly, it startled me.
ドア
ひら
とぐち
戸口
かのじょ
彼女
っていた

The door opened and there she was, standing in the doorway.
テロリスト
てりゅうだん
手榴弾
げる
まえ
ばくはつ
爆発
してしまい
かたうで
片腕
ばされてしまった

The grenade blew up before the terrorist could throw it, and his arm was blown off!
テレフォンカードどこ
れる
ことできます
Where can I get a telephone card?
テレビ
ことよってその
さんか
参加
より
じゅどうてき
受動的
なり
ねつ
ないものなることファン
やくわり
役割
わってしまう

Watching television changes the role of the fans by making their participation more passive and distant.
テレビ
たりラジオ
たりするとき
みみ
する
おんがく
音楽
しばしばアフリカ
きげん
起源
ものです
When you watch television or listen to the radio, the music which you hear is often African in origin.
テレビ
せいしん
精神
じょうたい
状態
して
という
てん
ゆうがい
有害
である
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.
テレビ
じゅうよう
重要
きょうよう
共用
みなもと
なること
でき
出来
その
きょういく
教育
ほうそう
放送
おお
がっこう
学校
たか
ひょうか
評価
されている

Television could be an important source of culture, and its educational broadcasts are valued in many schools.
テレビ
かてい
家庭
ことなどできないような
ひとびと
人々
たの
しませてもらう
こと
かのう
可能
させる
Television enables you to be entertained by people you wouldn't have in your home.
テレビスポーツファン
いっそう
一層
おお
きな
べんぎ
便宜
あた
える
という
ちょうしょ
長所
っている

Television has the advantage of providing sports fans with greater convenience.
テレビ
まんが
漫画
それなり
きょういくてき
教育的
ひと
いる
Some people say that cartoons on television are educational in themselves.
テレビ
はつめい
発明
われわれ
我々
にちじょう
日常
せいかつ
生活
おお
きな
へんか
変化
もたらした
The invention of TV caused a drastic change in our daily life.
テレビニュース
ばんぐみ
番組
われわれ
我々
せかい
世界
おく
れないで
ついていく
たす
なる
The TV news program help us keep up with the world.
テレビニュースよるインド
ひこうき
飛行機
ついらく
墜落
じこ
事故
あったそう
According to TV news, there was a plane crash in India.
テレビためなるいうよりむしろ
がい
なる
しゅちょう
主張
する
ひと
いる
Some people insist that television does more harm than good.
テレビ
うつ
される
ものいわば
じっしゃかい
実社会
はんえい
反映
である
What is shown on television is, as it were, a reflection of what society is like.
テレビいくつマイナス
めん
ある
じじつ
事実
である
It is true that television also has some disadvantages.
テレビ
はいゆう
俳優
だいし
台詞
おも
せる
ようキューカード
おも
つか
使
われる

Cue cards are used primarily on television to help the actors remember their lines.
テレビなければ
せかい
世界
もっと
ひろ
かん
じられる
だろう
If it were not for television, the world would feel even larger.
テリー
つからない
うち
たばこ
煙草
した
ほう
いい
You'd better put your cigarette out before Terry sees it.
でも
つぎ
いしゃ
医者
トム
しんねん
新年
いわ
よう
たいいん
退院
できる
かのうせい
可能性
じゅうぶん
十分
ある
って
げんき
元気
づけた

The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.
でもその
ほんとう
本当
ひとり
一人
とうきょう
東京

Oh, but he did come to Tokyo alone.
でも
わたし
なに
のこ
ってない
ただ
ふる
かぶ
です
But I have nothing left. I am just an old stump.
でも
きみたち
君達
ここ
なつ
だけないトニー
いました

"But you just come here in the summer!" Said Tony.
デビッド
りゅうちょう
流暢
フランス
はな
ことできる
David can speak French fluently.
デネット
ちょさく
著作
ちゅうしんてき
中心的
しゅちょう
主張
たんてき
端的
えば
ないてき
内的
せいしん
精神
じょうたい
状態
そんざい
存在
ひてい
否定
する
ということである
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×