Components
56368 results found using grammar に_overview
GRAMMAR MATCH
その
しょく
かなり
たすう
多数
おうぼしゃ
応募者
あった
There were a good many candidates for the position.
その
しょく
にん
おうぼしゃ
応募者
あった
だれ
さいよう
採用
されなかった

Six people applied for the job, but none of them were employed.
その
しょくぶつ
植物
ちかけい
地下茎
ある
The plant has an underground stem.
その
じょうほう
情報
ひじょう
非常
おお
ひとびと
人々
やく

The information is useful to a great many people.
その
ばあい
場合
けいさつ
警察
なさい
In that case, call the police.
その
いぜん
以前
ほどきれいなっていないような
The place just doesn't look as good as it used to.
その
いあ
居合
わせた
もの
みな
かすかな
ごこう
後光
らされる
がくぶちょう
学部長
しせん
視線
けた

Now, all heads turn toward the dean, who sits surrounded by a faint halo of light.
その
きんちょうかん
緊張感
みなぎっていた
The air was charged with tension.
その
いた
ひとびと
人々
その
らせ
いて
とても
よろこ
んだ

Those who were present were very glad at the news.
その
しのぎ
たいさく
対策
まやく
麻薬
ちゅうどく
中毒
もんだい
問題
きりこむことできないでしょ
Stopgap measures won't make a dent in drug addiction.
その
じょうだん
冗談
わら
わざる
ない

I cannot help laughing at the joke.
その
うえ
わたし
なんにん
何人
ほか
ひとびと
人々
であ
出会
った

I met some other people in addition.
その
うえ
こま
った
こと
ちかごろ
近頃
さけ
はじ
めた
である
And, to make the matter worse, he has taken to drinking.
その
じょういん
上院
ぎいん
議員
じぶん
自分
せんきょく
選挙区
ひとびと
人々
ため
いっしん
一身
ささ
げる
そっちょく
率直
げんめい
言明
した

The senator avowed his devotion to his constituents.
その
うえ
じっけん
実験
ほうそく
法則
さか
らって
おこな
われた
ことなく
つね
じゅうぶん
十分
ほうそく
法則
はんいない
範囲内
おこな
われた
さもなければ
じっけん
実験
じっけん
実験
として
まった
みと
められなかった
だろう
Furthermore, experiments were never carried out against the rules but were performed always well within them - otherwise they would not be recognized as experiments at all.
その
ぞう
ちい
さな
こども
子供
たち
かれている

The elephant is liked by little children.
その
しょうぼうふ
消防夫
ゆうかん
勇敢
さか
いえ
から
あか
ぼう
すく
った

The brave fireman rescued a boy from the burning house.
その
ぬま
サギたくさん
んでいる

Lots of herons live in the marsh.
その
しょうねん
少年
きび
しく
ばっ
しないでください
もう
すこ
おおめ
大目
てやってください

Don't punish the boy severely; go easy on him.
その
しょうねん
少年
せいちょう
成長
して
ゆうめい
有名
おんがくか
音楽家
なった
The boy grew up to be a famous musician.
その
しょうねん
少年
おや
かれ
そだ
てる
ため
している
どりょく
努力
づいていない

The boy isn't aware of his parents' efforts to raise him.
その
しょうねん
少年
あたら
しい
クラスすぐ
れた

The boy soon accommodated himself to his new class.
その
しょうねん
少年
しょくぶつ
植物
みず
やる
おこた
しか
られた

The boy neglected to water the plants, and he was scolded.
その
しょうねん
少年
えなく
なった
The boy has got out of hand.
その
しょうねん
少年
しけんちゅう
試験中
カンニング
こうい
行為
してとがめられた
The boy was accused of cheating during the exam.
その
しょうねん
少年
うしな
った
われわれ
我々
かれ
かお
みず
かける
いしき
意識
もど
した

The boy fainted, but he came to when we threw water on his face.
その
しょうねん
少年
がっこう
学校
きそく
規則
わせて
せいかつ
生活
でき
出来
なかった

The boy could not live up to the school rules.
その
しょうねん
少年
がっこう
学校
かつどう
活動
ついていくことできなかった
The boy could not keep up with activities in school.
その
しょうねん
少年
しかられる
れていた

The boy was used to being scolded.
その
しょうねん
少年
どこ
ふうが
風変
わりな
ところあるよう
おも
われる

There seems to be something peculiar about the boy.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×