部
Components
45 examples found
containing 'うごく'
ちゅうい
注意
してみ
見
ていると、そのたんご
単語
をはつおん
発音
するときわたし
私
のくちびる
唇
がどううご
動
くかがみ
見
えますよ。
Watch carefully and you can see how my lips move in pronouncing the word.
このゲームは
きほんてき
基本的
にキーボードとゲームパッドでうご
動
くようになっていますがコンフィグだけはマウスしかそうさ
操作
できません。
This game is basically designed for use with keyboard and gamepad but configuration can only be done by mouse.
ちょうるい
鳥類
のはっせい
発声
においてしん
真
にきょういてき
驚異的
なてん
点
は、な
鳴
かん
管
のふた
2
つのそくめん
側面
がどくりつ
独立
してうご
動
くことができるということである。
The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.