部
Components
51 examples found
containing 'さびしい'
(results also include variant forms and possible homonyms)
に
二
しゅうかん
週間
まえ
前
にかれしのけいすけくんとわかれて、さびしかったです。
Two weeks ago Hana and her boyfriend Keisuke broke up, and she was feeling lonely.
かのじょ
彼女
はさびしいとき
時
はいつもおんがく
音楽
でこころ
心
をなぐさ
慰
めていました。
She always comforted herself with music when she was lonely.
なぜかうまくいかず、
もっか
目下
ぜんせん
全戦
ぜんぱい
全敗
、「かのじょ
彼女
いないれき
歴
=じぶん
自分
のねんれい
年齢
」というさび
寂
しいせいかつ
生活
をおく
送
っていました。
For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life.
それでなくてさえ
き
気
がしず
沈
んで、さびしいのを、まいにち
毎日
、なみ
波
のおと
音
をき
聞
き、かぜ
風
のなみき
並木
にあたるおと
音
をき
聞
くと、いっそうきも
気持
ちがめい
滅入
るのでした。
Each day when the already downhearted woman heard lonesome sounds––the crashing of the waves, the wind blowing against rows of trees––her depression would only deepen.
あし
足
のわる
悪
いつる
鶴
は、みんなのいなくなったさびしいぬまち
沼地
のふちのあし
葦
のしげったところにた
立
ってみんながと
飛
びたってい
行
ったそら
空
をみていました。
The injured crane stood on the edge of a once crowded, yet now deserted swamp where the reeds grew thickly, and he gazed up into the sky where the other cranes had flown off to.
Source: 鶴の笛(林芙美子, translation: J. D. Wisgo)
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.