部
Components
75 examples found
containing 'しゅじん'
(results also include variant forms and possible homonyms)
いぬ
犬
はしゅじん
主人
のこえ
声
をき
聞
くやいなやだんがん
弾丸
のようにと
飛
んでいった。
As soon as the dog heard his master's voice, off he ran like a shot.
かれ
彼
のはなし
話
をき
聞
けば、かれ
彼
がそのいえ
家
のしゅじん
主人
だとかんが
考
えてしまうだろう。
If you heard him talk, you would suppose he was the master of the house.
えどじだい
江戸時代
、おお
大
きなしょうてん
商店
のしゅじん
主人
はだんな
旦那
とよ
呼
ばれた。
In the Edo era, the (male) owner of a large store was called a danna.
かれ
彼
はしょてん
書店
のしゅじん
主人
に、きょう
今日
のごご
午後
もう1ど
度
ここへきてこのほん
本
をか
買
いますとい
言
った。
He told the bookstore keeper that he would come there again to buy the book that afternoon.
わたし
私
はこうつう
交通
じゅうたい
渋滞
でおく
遅
れたとしゅじん
主人
にせつめい
説明
した。
I explained to the host that I had been delayed by a traffic jam.
しゅじん
主人
はにゅういん
入院
していますので、かわっておたよ
便
りさ
差
しあ
上
げます。
I am writing on behalf of my husband, who is in the hospital.
わたし
私
がいえ
家
でしごと
仕事
ができるようにしゅじん
主人
はどようび
土曜日
にこども
子供
をプールにつ
連
れてい
行
ってくれます。
My husband is taking the children to the pool on Saturday, so I can work from home.
わたし
私
はあのみせ
店
のしゅじん
主人
とこうろん
口論
になった。なぜなら、きちんとうご
動
かないテレビのだいきん
代金
を、かれ
彼
はどうしてもかえ
返
してくれなかったからだ。
I had words with the manager of that store, because he refused to refund my money for the TV set that wasn't operating properly.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.