部
Components
49 examples found
containing 'それだけ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
かくじん
各人
がこせいてき
個性的
であればあるほど、それだけたにん
他人
のえいち
英知
にきよ
寄与
する。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.
そこに
とうちゃく
到着
すれば、せき
席
をとれるかのうせい
可能性
がそれだけたか
高
くなる。
The sooner we get there, the more likely are we to get seats.
りょうて
両手
をよりはや
速
くこすればこするほど、りょうて
両手
はそれだけあたた
暖
かくなってくる。
The faster we rub our hands together, the warmer they get.
ちじん
知人
がふ
増
えればふ
増
えるほど、それだけあ
会
うじかん
時間
がすく
少
なくなる。
The more people you know, the less time you have to see them.
ミケランジェロがシスティナ
れいはいどう
礼拝堂
のてんじょう
天井
にじんぶつが
人物画
をえが
描
けるように、シェークスピアがセリフをか
書
けるように、キーツがし
詩
をか
書
けるように、そうしたことのためにむすう
無数
のひとびと
人々
がい
生
きて、くる
苦
しんで、し
死
んだのはそれだけのかち
価値
があることのようにおも
思
えたのだった。
So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.