部
Components
65 examples found
containing 'たえ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
しんぶん
新聞
はせかい
世界
のできごと
出来事
をたえずし
知
らせてくれる。
The newspaper always keeps us informed of the events taking place in the world.
するど
鋭
いした
舌
は、た
絶
えずもち
用
いることによってますますえいり
鋭利
になる、ゆいいつ
唯一
のはもの
刃物
である。
A sharp tongue is the only edged tool that grows sharper with constant use.
その
けっか
結果
、へんか
変化
するかんきょう
環境
のなか
中
で、た
絶
えずえもの
獲物
をさが
探
しつづ
続
けなければならないのである。
The result is a continual search for food in a changing environment.
かれ
彼
らはこきゃく
顧客
とのかんけい
関係
をこうじょう
向上
させようとた
絶
えずどりょく
努力
している。
They strive constantly to improve customer relations.
だま
騙
されやすいひと
人
はたえずうま
生
れてくるといったひと
人
があるが、さぎし
詐欺師
は、いずれも、このことをしょうち
承知
している。
It has been said that "a sucker's born every minute" and every 'confidence man' knows it.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.