部
Components
73 examples found
containing 'つた'
(results also include variant forms and possible homonyms)
みつばち
蜜蜂
は、にお
匂
いのサンプルをす
巣
にも
持
ちかえ
帰
ることによってしょくりょう
食糧
のありかをつた
伝
える。
Bees communicate the location of food by carrying odor samples back to the hive.
あした
明日
、かれ
彼
とあ
会
うことになっているので、なに
何
かれんらく
連絡
があったらつた
伝
えるよ。
Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want.
ある
できごと
出来事
をきねん
記念
したりせんぞ
先祖
のでんせつ
伝説
をつた
伝
えるためにた
建
てられたものであった。
They were erected to commemorate a certain event or to tell an ancestral legend.
こうつう
交通
せいり
整理
のけいかん
警官
は、て
手
やうで
腕
をふ
振
ることでうんてんしゅ
運転手
たちにほうこう
方向
をつた
伝
える。
A traffic policeman signals directions to drivers by waving his hands and arms.
わたし
私
たちはだれ
誰
かになに
何
かをつた
伝
えるために、つまりじょうほう
情報
をでんたつ
伝達
するためにことば
言葉
をつか
使
う。
We use words to tell somebody something, that is, to communicate.
ミツバチは、においのサンプルを
す
巣
にも
持
ちかえ
帰
ることによってしょくりょう
食糧
のありかをつた
伝
える。
Bees communicate the location of food by carrying odor samples back to the hive.
ちか
近
いきょり
距離
をつた
伝
えるのにはくるくるわ
輪
をえが
描
きながらおど
踊
り、もっととお
遠
いきょり
距離
をしめ
示
すにはからだ
体
をゆ
揺
すったり、ぜんご
前後
にと
飛
んだりする。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.
「
いま
今
、こうどう
行動
をお
起
こせ」という、それがつた
伝
えるじっさいてき
実際的
ないみ
意味
にくわ
加
えて、そくざ
即座
のこうどう
行動
がなぜじゅうよう
重要
であるかというおお
多
くのりゆう
理由
をも、げんがい
言外
にしさ
示唆
していたのであった。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.
うなず
頷
いたり、て
手
をたた
叩
いたり、ほほえんだり、また、ばくしょう
爆笑
したりしてしょうにん
承認
をつた
伝
える。
People communicate approval by nodding, by clapping their hands, by smiling or laughing.
そんな
かぜ
風
にい
言
うと4ご
語
です
済
むところが27ご
語
もひつよう
必要
になるし、なが
長
たらしいひょうげん
表現
のつた
伝
えるストレートなないよう
内容
はりかい
理解
してもらえるだろうが、せっとくりょく
説得力
はうしな
失
われてしまうであろう。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.
うちでし
内弟子
とはし
師
としんしょく
寝食
をともにし、あらゆるぶじゅつ
武術
のノウハウとひでん
秘伝
をつた
伝
えるせいど
制度
だ。
Apprenticeship is a system where you eat, sleep and live with your master and are taught various martial arts know-how and secrets.
かれ
彼
はドイツご
語
でじぶん
自分
のい
言
いたいことをつた
伝
えるのはむずか
難
しいとさと
悟
った。
He found it difficult to make himself understood in German.
び
微
え
笑
みは、りかい
理解
、よろこ
喜
び、あるいはユーモアをかい
解
したことをつた
伝
えることができ
出来
る。
A smile may convey understanding, joy, or an appreciation of humor.
ついにおとうさんから
き
聞
いたひどいはなし
話
を、おっかさんにつた
伝
えるけっしん
決心
をした。
He finally decided to go to his mother with the news his father had shared.
この4
ご
語
はたくさんのふくざつ
複雑
なじょうほう
情報
をつた
伝
えるばかりでなく、ことわざ
諺
のも
持
つせっとくりょく
説得力
もあるのである。
Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb.
かいちゅう
懐中
でんとう
電灯
は、せんぱく
船舶
どうし
同士
とか、まち
街
のとお
通
りをはし
走
っているじどうしゃ
自動車
にむ
向
けてあいず
合図
をつた
伝
える。
Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.