Components
163 examples found containing 'に関して' (results also include variant forms and possible homonyms)
せいふ
政府
この
もんだい
問題
かん
して
あたら
しい
ほうあん
法案
ていしゅつ
提出
している

The government is bringing in a new bill on this matter.
その
おとこ
だれ
であるということ
かん
して
うたが
よち
余地
なかった
There could be no doubt as to who the man was.
たいしゅう
大衆
さべつ
差別
もんだい
問題
かん
して
まった
むち
無知
である
The masses are entirely ignorant of the segregation problem.
その
もんだい
問題
かん
して
かれ
べつ
いけん
意見
っている

With regard to the problem, they have another opinion.
かのじょ
彼女
そのこと
かん
して
なに
よび
予備
ちしき
知識
なかったのにいつもきちんと
りかい
理解
した

She had no rule of thumb about it, but she got it right every time.
この
けん
かん
して
あまり
やく
てなくて
すみません
I apologize that I'm not able to give a better reference to this work.
その
こと
かん
して
どうりょう
同僚
そうだん
相談
しなければなりません

I must confer with my colleagues on the matter.
この
みせ
かん
して
だきょう
妥協
せざるを
なかった

I had to compromise on this point.
この
こと
かん
して
あなた
いけん
意見
さんせい
賛成
です
In this regard, I agree with you.
その
かね
かん
して
だいじょうぶ
大丈夫

As for the money, it is all right.
きみ
もう
かん
して
わたし
きみ
しじ
支持
したい

With reference to your request, I will support.
そのこと
かん
して
かのじょ
彼女
まちがっていた
わたし
おも

I think she was wrong in regard to that.
その
けん
かん
して
はつげん
発言
する
たちば
立場
ないものですから
I'm not in a position to say anything about that.
その
かだい
課題
かん
して
あと
ぎろん
議論
しよ

We will discuss that later.
こくみん
国民
ぜいせい
税制
かん
して
いけん
意見
いっち
一致
しなかった

The people did not reach consensus on taxation.
えいご
英語
ちから
かん
して
わたし
より
かのじょ
彼女
ほう
っている

She surpasses me in English.
くるま
しゅうり
修理
かん
して
どうしました
What have you done about fixing the car?
かのじょ
彼女
さいのう
才能
かん
して
ぎもん
疑問
よち
余地

There is no question as to her talent.
わたし
かん
して
じたい
事態
じゅんちょう
順調
すす
んでいる

As far as I'm concerned, things are going well.
これら
ほん
なか
ちゅうごく
中国
かん
して
これ
だんぜん
断然
すぐ
れている

Of all these books, this is by far the best on China.
かれ
じかん
時間
かん
して
げんかく
厳格
かんが
かた
している
They have a strict idea of time.
この
けん
かん
して
なに
ことあります
Do you have anything to say with regard to this matter?
わたし
その
ことがら
事柄
かん
して
どうい
同意
できない
I cannot agree with you on the matter.
かれ
それ
かん
して
なに
った
かもしれない
わたし
おぼ
えていない

He may have said something about it, but I don't remember.
そのこと
かん
して
ぼく
あなた
さんせい
賛成
できない
I can not agree with you as regards that.
かかく
価格
かん
して
はな
いたい
です
I'd like to discuss pricing with you.
その
こと
かん
して
あなた
いけん
意見
わない
はずない
I can't disagree with you on that.
サム
しごと
仕事
かん
して
まじめです
Sam is serious about his work.
わたしこの
けん
かん
して
きみ
どうい
同意
できない
I cannot agree with you on this point.
そのこと
かん
して
まったく
うたが
よち
余地
ない
There is no doubt whatever about it.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×