Components
65 examples found containing 'ほうし' (results also include variant forms and possible homonyms)
かれ
ろうどう
労働
ほうしゅう
報酬
もらわなかった
He wasn't given any reward for his service.
かれ
その
しごと
仕事
たい
たっぷり
ほうしゅう
報酬
もらった
He was given ample payment for the work.
だれ
どりょく
努力
ふさわしい
ほうしゅう
報酬
けている
わけない
Not everyone is properly rewarded for his efforts.
ほうしゅう
報酬
やまわ
山分
しよ
Let's split the reward fifty-fifty.
ニック
けっ
して
その
ほうしゅう
報酬
まんぞく
満足
していない

Nick is by no means satisfied with the reward.
よく
ふか
おとこ
その
ほうしゅう
報酬
けっ
して
まんぞく
満足
しなかった

The greedy man was by no means satisfied with the reward.
わたし
イヌ
つけた
ひと
ほうしゅう
報酬
ます

There will be a reward for the person who finds my dog.
かれ
その
しごと
仕事
たい
じゅうにぶん
十二分
ほうしゅう
報酬
もらった
He was given ample payment for the work.
その
しごと
仕事
あまりおもしろくなかった
たほう
他方
ほうしゅう
報酬
かった

That job was not very interesting, but on the other hand it was well paid.
ほうしゅう
報酬
かれ
プライド
ゆる
さなかった

He was too proud to accept any reward.
かれ
ろうどう
労働
ほうしゅう
報酬
なに
もら
わなかった

He wasn't given any reward for his service.
ほうしゅう
報酬

Reap the reward.
まやく
麻薬
ため
かね
マフィア
しきん
資金
さつじん
殺人
ほうしゅう
報酬
であること
おお

Drug money and Mafia money are often blood money.
べんごし
弁護士
さいばん
裁判
きょがく
巨額
ほうしゅう
報酬
もらえる
Lawyers make mega bucks when they win cases.
ほうしゅう
報酬
よかったそしてそのこと
かれ
その
けんきゅう
研究
さんか
参加
した
ゆいいつ
唯一
どうき
動機
だった
The pay was good, and that was their only motivation to participate in the study.
アメリカ
きぎょう
企業
トップ
にほん
日本
きぎょう
企業
トップ
くら
なんばい
何倍
ほうしゅう
報酬
もらっている
CEO's of American corporations are paid several times their Japanese counterparts.
われわれ
我々
こうはんせい
後半生
ゆた
かな
ほうしゅう
報酬
するだろう
We will reap rich rewards later on in life.
とく
ゆいいつ
唯一
ほうしゅう
報酬
とく
である
The only reward of virtue is virtue.
これ
かぶん
過分
ほうしゅう
報酬

This is more than I have earned.
たなか
田中
さんミス
ぼく
フォローするから
ろうどう
労働
みあ
見合
った
ほうしゅう
報酬
とうぜん
当然

I'm patching things up for your mistake so it's only natural that I get a reward appropriate to my labours.
かれ
あたら
しい
ほうしき
方式
した

He worked out a new formula.
せいかつ
生活
ほご
保護
ヤミ
きたきゅうしゅう
北九州
ほうしき
方式
ただ
くに
モデルとして
きみん
棄民
せいさく
政策
title (book, album etc.)
Investigating and Exposing the "Dark Kita-Kyushu System" of Public Assistance: The "Abandoning People" Policy as the Model for the Country
われわれ
せいさく
政策
ほうしき
方式
きゅうしき
旧式
なりかかっているから
かいせい
改正
する
ひつよう
必要
あるだが
きき
危機
らない
うちに
える
きけん
危険
だろう
Our policies and systems are getting outdated and need revising, but to try to swap horses while crossing a stream might be dangerous.
あの
だいがく
大学
マークシート
ほうしき
方式
にゅうがく
入学
しけん
試験
おこな
っている

That university conducts its entrance examinations using a computer scored answer sheet.
ドップラー
こうか
効果
また
いっぱん
一般
ひかり
ほうしゃ
放射
エネルギーにおいて
られる

The Doppler effect is also observed with light and with radiant energy in general.
じゆう
自由
ほうしょう
放縦
あいだ
おお
きな
ちが
ある
There is a great difference between liberty and license.
こんかい
今回
あめ
ほうしゃのう
放射能
ない
The rain is radiologically inactive this time.
ほうしゃのう
放射能
げんしりょく
原子力
はつでんしょ
発電所
から
れた

The radioactivity leaked out of the nuclear power plant.
もう
ひと
おもしろ
面白
エネルギー
げん
ほうしゃのう
放射能
はいき
廃棄
ぶっしつ
物質
から
せる
ねつ
である
Another interesting source of energy is the heat that can be recovered from radioactive waste material.
にほん
日本
ほうしょく
飽食
くに
われて
ひさ
しい

It has long been said that Japan is a country with an adequate amount of food.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×