Components
96 examples found containing 'ほっかい' (results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
たち
ほっかいどう
北海道
かんこう
観光
った

We went sightseeing in Hokkaido.
かれ
ほっかいどう
北海道
スキー
った

He went skiing in Hokkaido.
わたし
なつ
ほっかいどう
北海道
きます

I am going to Hokkaido in the summer.
かれ
まいとし
毎年
ほっかいどう
北海道
スキーする
He skis in Hokkaido every winter.
ほっかいどう
北海道
たいへん
とお
です
Hokkaido is very far, isn't it?
わたしたち
私達
そのときたまたま
ほっかいどう
北海道
いた
We happened to be in Hokkaido then.
わたし
なつ
ほっかいどう
北海道
きます

I am going to Hokkaido in the summer.
ほっかいどう
北海道
だい
じしん
地震
おお
きな
ひがい
被害
もたらした
The earthquake in Hokkaido caused extensive damage.
かのじょ
彼女
ほっかいどう
北海道
しゅっしん
出身
いま
とうきょう
東京
んでいる

She is from Hokkaido, but is now living in Tokyo.
ほっかいどう
北海道
ゆき
だろう
It may be snowing in Hokkaido.
いちばん
すく
なくなった
ほっかいどう
北海道
きょねん
去年
より
さん
まん
さんぜん
3000
にん
いじょう
以上
すく
なくなりました

The prefecture with the greatest decrease was Hokkaido, whose population has dropped more than 33,000 since last year.
わたし
らいげつ
来月
ともだち
友達
ほっかいどう
北海道
つもりです
I'll go to Hokkaido next month with my friend.
ほっかいどう
北海道
きゅうしゅう
九州
くら
べる
とても
さむ

Hokkaido is very cold compared with Kyushu.
ほっかいどう
北海道
どうろ
道路
はば
ひろ

The streets in Hokkaido are wide.
ほっかいどう
北海道
いま
ごろ
ゆき
っている
だろう
It will be snowing in Hokkaido now.
いぜん
以前
ぼく
ほっかいどう
北海道
った
ことあります
I've been to Hokkaido before.
こうじょう
工場
ほっかいどう
北海道
いてん
移転
した

The factory has been transferred to Hokkaido.
わたし
こきょう
故郷
まち
ほっかいどう
北海道
あります
My hometown is in the center of Hokkaido.
わたしたち
私達
この
まえ
なつ
ほっかいどう
北海道
った

Last summer we went to Hokkaido.
みどりその
とき
ほっかいどう
北海道
スキーしていました
Was Midori skiing in Hokkaido then?
かぞく
家族
ほっかいどう
北海道
りょこう
旅行
される
ですってうらやましい
Is it true that your family will travel in Hokkaido? I envy you.
きた
くに
から
ほっかいどう
北海道
ふらのし
富良野市
ぶたい
舞台
したフジテレビジョン
せいさく
制作
テレビドラマ
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.
ほっかいどう
北海道
ちょう
ちほうこうきょうだんたい
地方公共団体
である
ほっかいどう
北海道
ぎょうせい
行政
きかん
機関
である
The 'Hokkaido Bureau' is the official office of the Hokkaido regional administration.
かのじょ
彼女
かぞく
家族
ほっかいどう
北海道
していた
ようだった
It seemed that her family had moved to Hokkaido.
その
しょうねん
少年
ほっかいどう
北海道
から
きゅうしゅう
九州
まで
じてんしゃ
自転車
りょこう
旅行
したそうです
I hear he traveled by bicycle from Hokkaido to Kyushu.
ほっかいどう
北海道
にはスギ
かふん
花粉
ひさん
飛散
きわ
めて
すく
なく
おきなわ
沖縄
にはスギ
まった
せいそく
生息
しません
In Hokkaido, the level of Japanese cedar pollen dispersion is very low and Japanese cedar habitats do not exist in Okinawa.
ほっかいどう
北海道
いるいとこスキー

My cousin in Hokkaido is a good skier.
いもうと
ほっかいどう
北海道
まで
しゅくだい
宿題
やり
えている
だろう
My sister will have finished her homework before she goes to Hokkaido.
ほっかいどう
北海道
おお
のうか
農家
じゃがいも
さいばい
栽培
している

Many farmers in Hokkaido grow potatoes.
さらりとしたやさしい
あま
ほっかいどう
北海道
さん
あずき
小豆
しよう
使用
こしあん
くずまんじゅう
葛饅頭

This arrowroot manju contains a red bean paste made with smooth, mild, and sweet azuki beans from Hokkaido.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×