部
Components
848 examples found
containing 'める'
(results also include variant forms and possible homonyms)
かれ
彼
はよいなが
眺
めがたの
楽
しめるようにさいじょうかい
最上階
のへや
部屋
をか
借
りた。
He rented a room on the top floor in order to enjoy a good view.
かれ
彼
はいしゃ
医者
にたばこ
煙草
をと
止
めるようにい
言
われているが、と
止
められそうもない。
He has been told by the doctor to give up smoking, but he cannot seem to give it up.
にど
二度
とめざ
目覚
めることのないひとびと
人々
のために、じかん
時間
ときん
金
をむだ
無駄
につか
使
うべきではないのです。
They should not waste time and money on people who will never wake up again.
たまにはビール
いがい
以外
のおさけ
酒
をちびちびな
舐
めるのもよ
良
いでしょう。
It's nice to sip and savour drinks other than beer as well from time to time.
わたし
私
はてがみ
手紙
ですべててきせつ
適切
なことをの
述
べているかたし
確
かめるため。
To make sure that I said all the right things in the letter.
マネージャーは
はいぼく
敗北
をみと
認
めた。そして、つぎ
次
のゲームにしょうり
勝利
をおさ
収
めるけいかく
計画
をた
立
てた。
The manager threw in the towel in defeat and planned how to win the next game.
その
そうち
装置
がさどう
作動
しているあいだ
間
はだんぼう
暖房
をと
止
めることはできない。
You can't turn the heat off as long as the system is operating.
けっこん
結婚
についてい
言
えば、み
身
をかた
固
めることはじょせい
女性
よりだんせい
男性
にプラスめん
面
がおお
大
きい。
In marriage, settling down benefits men more than women.
せいふ
政府
はスーダンのじんけん
人権
じょうきょう
状況
へのかんしん
関心
をたか
高
めるためにじんりょく
尽力
してきただんたい
団体
をだま
黙
らせることにけんめい
懸命
になっているようだ。
The Government seems intent upon silencing an organization which has done so much to raise awareness of the human rights situation in Sudan.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.