部
Components
49 examples found
containing 'ようする'
(results also include variant forms and possible homonyms)
かのじょ
彼女
は、そのゆう
夕
べをたいくつ
退屈
でおもしろくないと、よう
要
するにじかん
時間
のろうひ
浪費
だとおも
思
った。
She found the evening boring and uninteresting, in short, a waste of time.
よう
要
するに、かれ
彼
のあたら
新
しいしょうせつ
小説
はきたい
期待
はずれのつまらないさくひん
作品
とい
言
える。
To sum up, we can say that his new novel is disappointing.
いま
今
、すべてをおはな
話
しするわけにはいきませんが、よう
要
するに、わたし
私
のりょうしん
両親
は、ことし
今年
のなつ
夏
、とうち
当地
にはこ
来
ないのです。
I can't tell you the whole story now, but in brief, my parents aren't coming here this summer.
かのじょ
彼女
はかいかつ
快活
であいそ
愛想
がよく、しんせつ
親切
でなおかつおも
思
いやりがある。よう
要
するにりっぱ
立派
なひと
人
です。
She is bright, friendly, kind, and considerate. In brief, she is a good person.
われわれ
我々
はざいせいてき
財政的
にこんきゅう
困窮
していた。よう
要
するにはさん
破産
したのだ。
We were financially troubled, in short, we were bankrupt.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.