部
Components
55 examples found
containing 'リー'
(results also include variant forms and possible homonyms)
トム・ジョーンズ
し
氏
が、このあたら
新
しいさぎょう
作業
アイテムのプロジェクトリーダーになることになりました。
Mr Tom Jones has agreed to serve as the project leader for this new work item.
わたし
私
はいもうと
妹
がぼうそうぞく
暴走族
のリーダーとつ
付
きあ
合
うのをおも
思
いとどまらせた。
I discouraged my sister from going out with the leader of the pack.
トップのリーダーは
いぬ
犬
のこうどうがく
行動学
では「アルファ」とよ
呼
ばれ、いか
以下
「ベータ」「ガンマ」とつづ
続
きます。
In dog ethology the leader is called 'alpha'; after that it continues with 'beta' and 'gamma'.
む
向
こうみ
見
ずなカーレースでは、リードをうばおうとして、かえってにっちもさっちもい
行
かなくなるとき
時
がある。
In daredevil car races, there are moments when the drivers place themselves between the devil and the deep blue sea, trying to take the lead.
オーボエ
そうしゃ
奏者
なんかはじぶん
自分
にあうリードをさが
探
すよりつく
作
ったほう
方
がはや
速
いと、じぶん
自分
でつく
作
ってしまうひと
人
もいる。
Heck, with oboe players there are those who, rather than search for a reed that suits them, find it faster to make their own.
はんしん
阪神
タイガースは、18ねん
年
ぶりのリーグゆうしょう
優勝
をいわ
祝
ってかんとく
監督
をどうあ
胴上
げした。
Hanshin Tigers (players) tossed their manager into the air to celebrate winning the first (Central) League title in 18 years.
リーチがエメット
りろん
理論
とのかんれん
関連
でていきょう
提供
したていあん
提案
のほうがよりだとう
妥当
なものである。
A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory.
いんよう
引用
したもんだい
問題
ではありませんが、かんけい
関係
だいめいし
代名詞
とかんけい
関係
ふくし
副詞
のつか
使
いわ
分
けをと
問
うもんだい
問題
がリーディングセクションにはあります。
The problem quoted isn't one, but there are problems in the reading section that ask you to distinguish relative pronouns from relative adverbs.
ちから
力
とおど
脅
しによるリーダーシップにはたし
確
かにマイナスめん
面
があることはたし
確
かだ。
Certainly there are downsides to leadership by coercion and force.
ひとつの
じゅうよう
重要
なさいよう
採用
きじゅん
基準
に「リーダーシップ」があることはまちが
間違
いないです。
It is certain that one important criterion for employment is having 'leadership'.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.