部
Components
59 examples found
containing '一に'
(results also include variant forms and possible homonyms)
だい
第
いち
一
には、もののみかた
見方
をただ
正
しくしてそのげんいん
原因
とけっか
結果
とをよくわきまえる。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.
まず
だい
第
いち
一
に、かい
会
はつぎ
次
のどようび
土曜日
にひら
開
くことにと
取
りき
決
められた。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.
まず
だい
第
いち
一
に、わたし
私
たちはそれをはじ
始
めるしほんきん
資本金
がなくてはならない。
In the first place, we must have capital to begin it with.
その
しんぶん
新聞
のはっこう
発行
ぶすう
部数
はきょうそうし
競争紙
のさんぶん
三分
のいち
一
にす
過
ぎない。
The circulation of the newspaper is only one-third that of its competitor.
いくら
うつわ
器
だけをにほんいち
日本一
にしても、なかみ
中身
がさんりゅう
三流
やったらな~んのいみ
意味
もないんちゃうの?
The container may be the best in Japan, but if the contents are third class, then isn't it completely meaningless?
うちのチームが
きみ
君
のところのチームにま
負
けるようなことが、まん
万
がいち
一
にもあれば、ぼく
僕
はくび
首
をやる。
I'll eat my hat if, by some chance, my team loses to yours.
まず
だい
第
いち
一
に、よし
美
とはしゅうけつ
終結
であることにわたし
私
はき
気
づいた。
In the first place, I discovered that beauty was a full stop.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.