部
Components
42 examples found
containing '世'
やあ、こんな
ところ
所
でおあ
会
いするなんてぐうぜん
偶然
ですね。よ
世
のなか
中
ってせま
狭
いものですね。
Hello! Fancy meeting you here! It's a small world, isn't it?
そのヨットは
かぜ
風
のちから
力
をつか
使
ってせかいじゅう
世界中
をこうかい
航海
した。
The yacht sailed all over the world by using the force of the wind.
「
たか
高
いところ
所
って、あたしはす
好
きだなぁ。あたしって、ぜんせい
前世
はきっと・・・ひこうき
飛行機
だったのかな?」「ふつう
普通
、そこはとり
鳥
でしょうが」
"I rather like heights. You know, in my last life I must have been ... an aeroplane?" "Usually that would be 'bird' there."
しょうしか
少子化
からのだっきゃく
脱却
には、ひ
非
こん
婚
マザーのぞうだい
増大
がひっす
必須
なのに、にほん
日本
のせろん
世論
はなぜかこのぎろん
議論
をさ
避
けている。
Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument.
ぜん
前
せいき
世紀
のなかごろ
中頃
までにほん
日本
がほうけん
封建
こっか
国家
であったことは、よくしられている。
It is well known that up to the middle of the last century Japan was a feudal state.
わたし
私
たちは、わたし
私
たちとこれからのせだい
世代
のためにあんぜん
安全
なしょうらい
将来
をようきゅう
要求
するけんり
権利
があります。
We have a right to demand a safe future for ourselves and future generations.
ことば
言葉
のせかい
世界
ではそうぞうりょく
想像力
はしぜん
自然
にないざい
内在
するちから
力
のひと
一
つである。
In the world of words, the imagination is one of the forces of nature.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.