部
Components
101 examples found
containing '使える'
(results also include variant forms and possible homonyms)
コンピューターに
くら
比
べて、ワープロはひと
一
つのもくてき
目的
にしかつか
使
えない。
Compared to a computer, a word processor has a single purpose.
これは
わたし
私
のごがく
語学
ののうりょく
能力
をゆうり
有利
につか
使
えるこうき
好機
である。
This will be a good opportunity for me to use my language skills to my advantage.
わたし
私
にはもういち
一
だいしゃ
台車
があるので、きみ
君
はこのくるま
車
をじゆう
自由
につか
使
えます。
You are free to use this car, because I have another one.
あたら
新
しいコンピューターはわたし
私
にとってあまりにもふくざつ
複雑
ではじめはつか
使
えなかった。
The new computer was too complicated for me to use at first.
だいじ
大事
なのは、つか
使
えるじかん
時間
をいかにゆうこう
有効
につか
使
うかである。
It is how effectively you use the available time that counts.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.