Components
570 examples found containing '供'
その
こども
子供
かれ
うるさく
しつもん
質問
して
こま
らせた

The child bothered him with questions.
おや
せんせい
先生
こども
子供
どくしょ
読書
たの
しみ
じゅうぶん
十分
わからせなければならない
A parent or teacher should bring home to children the pleasure of reading.
こども
子供
しょき
初期
きょういく
教育
ふつう
かてい
家庭
はじ
まる

Early education for children usually begins at home.
かれ
しょくりょう
食料
きょうきゅう
供給
たれた

They were cut off from food supplies.
こども
子供
かってさせておく
Don't let children have their own way.
さい
みまん
未満
こども
子供
はんがく
半額
です
Children under 5 are half price.
いくつなって
こども
子供
こども
子供
である
No matter the age, a child is a child.
これら
こども
子供
よくある
びょうき
病気
です
These are common diseases of children.
この
こうえん
公園
こども
子供
らくえん
楽園

This park is a paradise for children.
かれ
わたし
たち
しょくりょう
食料
きょうきゅう
供給
してくれた

They supplied us with food.
どんな
こども
子供
だってそのくらい
こた
えられる

Any child can answer that.
その
こども
子供
はいしゃ
歯医者
こと
おそ
れている

The child dreads his visit to the dentist.
こども
子供
いる
かぞく
家族
みな
とくべつ
特別
りょうきん
料金
です
All families with children get special rates.
かのじょ
彼女
たいへん
大変
どりょく
努力
して
こども
子供
そだ
てた

She raised that child at a great cost.
こどもむ
子供向
あるこの
ほん
おとな
大人
よく
まれている

Intended for children, this is a book often read by adults.
こども
子供
ほん
しごと
仕事
したい
I would like to illustrate children's books for a living.
その
ことば
言葉
おとな
大人
だけでなく
こども
子供

The word refers to not only adults but also children.
かれ
すく
なくとも
じゅう
10
にん
こども
子供
いる
They have not less than ten children.
りょうしん
両親
こども
子供
きょういく
教育
する
こと
じゅうよう
重要
である
Education by the parents of their children is important.
かのじょ
彼女
わたし
こども
子供
とても
しんせつ
親切
せわ
世話
してくれた

She cared for my children very kindly.
この
はなし
こども
子供
ふくざつ
複雑
すぎる

This story is too complex for children.
その
こども
子供
ははおや
母親
ぴったりくっついていた
That child was clinging to his mother.
この
つくえ
こどもむ
子供向
つく
られている

This desk is designed for children.
こども
子供
よく
くうそう
空想
せかい
世界
いる
Children often live in a world of fancy.
その
こども
子供
まもなく
いってしまった
That child soon fell asleep.
かのじょ
彼女
こども
子供
いたくて
たまらなかった
She had an itch to see her child.
けいさつ
警察
その
ゆくえ
行方
ふめい
不明
こども
子供
さが
した

The police searched for the missing child.
ゆくえ
行方
ふめい
不明
こども
子供
あしあと
足跡
あります
Is there any trace of the missing child?
わたし
たち
こども
子供
たくさんほしい
We want to have a large family.
わたし
こども
子供
ころよくその
かわ
きました

I used to go fishing in the river when I was a child.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×