部
Components
60 examples found
containing '侵す'
(results also include variant forms and possible homonyms)
あせって
しごと
仕事
をしあ
仕上
げようとすれば、むよう
無用
なまちが
間違
いをおか
犯
す。
When we rush to complete our work, we make needless errors.
あなたには
ふよう
扶養
しなければならないおお
大
きなかぞく
家族
がある。だがきけん
危険
をおかしてまでおお
大
きなりえき
利益
をえ
得
ようとするな。
You have a large family to support; don't play for high stakes.
かれ
彼
らはばしょ
場所
からばしょ
場所
へとうご
動
きまわ
回
り、よくしょくぎょう
職業
をか
変
え、よりおお
多
くりこん
離婚
し、きけん
危険
とおも
思
えるけいざいてき
経済的
、しゃかいてき
社会的
ぼうけん
冒険
をおか
冒
す。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.
かれ
彼
はかれ
彼
のライバルがおか
犯
すあやま
誤
りをいつもさいだいげん
最大限
にりよう
利用
する。
He always takes advantage of the mistakes made by his rivals.
たばこをやめないとジョージは
はい
肺
ガンにかかるきけん
危険
をおか
冒
すことになる。
If George doesn't stop smoking, he will run the risk of developing lung cancer.
こうぼく
公僕
もにんげん
人間
であること、また、にんげん
人間
であるいじょう
以上
あやま
過
ちをおか
犯
すかのうせい
可能性
があることを、かれ
彼
はにんしき
認識
している。
He realizes that public officials are human, and that as human beings they are capable of misjudgement.
いっぽう
一方
、アメリカじん
人
は、おお
大
きなせいこう
成功
をゆめみ
夢見
てきけん
危険
をおか
冒
すけいこう
傾向
がつよ
強
い。
Americans, on the other hand, are more likely to take chances in the hope of achieving great success.
じゅうぶん
十分
ま
間
にあ
合
うようにで
出
かけよう。ぼくはきけん
危険
をおか
冒
すのはす
好
きじゃないから。
Let's start in plenty of time. I don't like to run a risk.
つきが、ずっと
まわ
廻
ってこないと、あきらめないとばくし
賭博師
はきき
危機
をおかして、たいきん
大金
をねら
狙
わざるをえなくなる。
After a streak of bad luck, a persistent gambler will be forced to play for high stakes.
あえて
い
言
いますが、もしわれわれ
我々
がそんなことをすればたいへん
大変
なあやま
誤
りをおか
犯
すことになるとわたし
私
はおも
思
います。
At the risk of sticking my neck out, I think that if we do that, we're making a big, big mistake.
かれ
彼
ほどのかくりつ
確立
したかがくしゃ
科学者
がそのようなしょほてき
初歩的
なあやま
誤
りをおか
犯
すとはじっさい
実際
うえ
上
かんが
考
えられないことである。
It is practically unthinkable that a scientist of his stature would have made such an elementary mistake.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
