部
Components
154 examples found
containing '優れる'
(results also include variant forms and possible homonyms)
すうがく
数学
とえいご
英語
ではかれ
彼
はこのなか
中
のだれ
誰
よりもすぐ
優
れている。
He is superior in mathematics and English to everyone else from these.
かれ
彼
のかいしゃ
会社
でつく
作
っているきかい
機械
はわたし
私
たちのかいしゃ
会社
のよりすぐ
優
れている。
Machines that his company produces are superior to ours.
だんねつせい
断熱性
がすぐ
優
れていることのけってん
欠点
は、すぐにかねつ
過熱
じょうたい
状態
になってしまうということである。
The disadvantage of excellent insulation is that it quickly leads to overheating.
はってん
発展
とじょうこく
途上国
ではすぐ
優
れたぎじゅつしゃ
技術者
がふそく
不足
している。
Good technicians are in short supply in the developing countries.
すぐ
優
れたきょういく
教育
のかち
価値
はきんせん
金銭
でははかれない。
The value of a good education cannot be measured in terms of money.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.