Components
93 examples found containing '六'
きみ
ろくじ
六時
きます

Do you get up at six?
うき
雨期
ろくがつ
六月
から
はじ
まる

The rainy season begins in June.
その
しょうねん
少年
れて
ろくにん
六人
まね
かれた

Six were invited, including the boy.
その
きゅうこう
急行
ごご
午後
ろくじさんじゅうふんぎ
六時三十分着

The express arrives at 6:30 p.m.
ろくじ
六時
きっかりここ
なさい
Come here at exactly six o'clock.
ろくじごろしゃ
六時頃車
むか
きます
I will pick you up around six.
かのじょ
彼女
まいあさ
毎朝
ろくじ
六時
きる
ことしている
She makes it a rule to get up at six every morning.
かれ
まいあさ
毎朝
ろくじ
六時
まします

They wake up at six every morning.
かれ
しろくじちゅう
四六時中
べんきょう
勉強
している

He studies day and night.
つゆ
梅雨
ろくがつ
六月
わり
ころ
はじ
まる

The rainy season sets in about the end of June.
わたし
ろくねんかん
六年間
えいご
英語
べんきょう
勉強
している

I have been studying English for six years now.
わたし
ろくじ
六時
まで
もど

I'll be back by six o'clock.
わたし
まいあさ
毎朝
ろくじ
六時
きる
ことしている
I make it a rule to get up at six in the morning.
わたし
いつも
ろくじ
六時
きます

I always get up at six.
あなた
ていき
定期
こうどく
購読
よやく
予約
ろくがつごう
六月号
れます

Your subscription expires with the June issue.
かのじょ
彼女
しろくじちゅう
四六時中
おとこ
こと
かんが
えている

She spends all her time thinking about boys.
すいようび
水曜日
はは
ろくじゅうご
六十五
さいになりました
My mother turned 65 years old on Wednesday.
ろくじ
六時
ごろばんごはん
べましょう

Let's have dinner at around six o'clock.
その
しごと
仕事
おかげ
かれ
つき
ろくまんえん
六万円
よぶん
余分
しゅうにゅう
収入
ある
That job brings him in an extra 60,000 yen a month.
このエレベーター
ろくかい
六階
より
うえ
けません

This elevator does not go above the sixth floor.
ろくがつ
六月
なのか
七日
ちち
ばんごはん
べに
きます

I'm going to have dinner with my dad on the 7th of June.
しちじ
七時
なければなりません
から
ろくじ
六時
おきます
I have to leave at seven o'clock, so I'm going to get up at six o'clock.
わたし
おとうさん
ろくじゅう
六十
はちねん
八年
うまれです
My dad was born in '68.
もうすぐ
ろくじ
六時
です
It's nearly six o'clock.
わたし
ろくじ
六時
までその
しごと
仕事
えなくて
はいけない
かれ
わたし
った

He told me that I must finish the work by six.
さんぜん
三千
ななひゃく
七百
ななじゅう
七十
ろく
メートルであります
It is 3776 meters high.
わたし
たち
ひこうき
飛行機
ごご
午後
ろくじ
六時
ちょうど
りりく
離陸
した

Our plane took off exactly at 6 p.m.
げんろく
元禄
じゅういち
十一
ねん
せんろっぴゃくきゅうじゅうはち
一六九八
ねん
ろざ
露座
だいぶつ
大仏
ぶつでん
仏殿
こんりゅう
建立
された

In 1698 they built the hall where the large Buddha had been sitting in the open air.
わたし
ろくじ
六時
おきる
しゅうかん
習慣
している
I make it a rule to get up at six.
ろくがつ
六月
ロンドン
しゃこう
社交
きせつ
季節

June is a social season in London.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×