Components
215 examples found containing '処'
かれ
ざいさん
財産
のこ
しょぶん
処分
した

He has disposed of what was left of his estate.
ふる
コート
しょぶん
処分
した

I disposed of my old coat.
かれ
その
もんだい
問題
たいしょ
対処
できる
He can cope with the problems.
きみ
それら
なんだい
難題
たいしょ
対処
しなくて
はならない
You have to cope with those difficult problems.
かれ
なんもん
難問
うまく
しょり
処理
する
だろう
He'll cope with difficult problems.
おう
しょけい
処刑
された

The king was executed.
かれ
うまく
しょり
処理
する
だろう
They'll probably be able cope with the difficulties.
その
もんだい
問題
たいしょ
対処
できる
ひと
だれ
いない
There's no one here who can deal with the problem.
ぼく
じこ
事故
しょり
処理
した

I dealt with the accident.
かれ
こんなん
困難
じたい
事態
たいしょ
対処
する
こと
でき
出来
ない

He can't cope with difficult situations.
その
けいかん
警官
じこ
事故
しょり
処理
した

The policeman dealt with the accident.
その
かいしゃ
会社
きゅうげき
急激
へんか
変化
たいしょ
対処
できなかった
The company couldn't cope with sudden changes.
みじゅく
未熟
オトナ
ふそん
不遜
コドモきょうだい
しゅぎ
主義
しゃかい
社会
しょほうせん
処方箋
title (book, album etc.)
Immature Adults and Disrespectful Children: A Prescription for a Sibling Society
わたし
ちゅうもん
注文
しょり
処理
されている
かどうか
しら
調
べてもらえます

Will you please check to see if my order has been dealt with?
これから
にほん
日本
どう
たいしょ
対処
すべき?
How should Japan deal with things from now on?
わたし
しょり
処理
しなければならない
ことたくさんあるです
I have a lot of things that I must deal with.
この
もんだい
問題
あまりに
むずか
しすぎて
しょり
処理
する
ことできません
This problem is too difficult to deal with.
にほん
日本
せいふ
政府
その
もんだい
問題
たいしょ
対処
する
ことできない
The Japanese government can't cope with the problem.
ちしき
知識
けいけん
経験
によって
かれ
そのトラブル
しょり
処理
する
ことできた
His intelligence and experience enabled him to deal with the trouble.
かれ
じぶん
自分
いえ
しょぶん
処分
しよ
かんが
えている

He is talking of disposing his house.
かれ
じぶん
自分
いえ
しょぶん
処分
しよ
かんが
えている

He is thinking of disposing of his house.
これら
かんじゃ
患者
げかてき
外科的
しょち
処置
だけ
じゅうぶん
十分
がた

For these patients, surgical treatment is far from being satisfactory.
どうしてバイク
しょぶん
処分
しない
もうまったく
っていない
のに
Why don't you get rid of your motorcycle? You never ride it any more.
かれ
しょほう
処方
してくれた
くすり
かなかった

The medicine he had prescribed failed to take effect.
かのじょ
彼女
なんもん
難問
うまく
しょり
処理
する
だろう
She will cope with difficult problems.
その
もんだい
問題
しょり
処理
かれ
あたま
かか
えている

He's racking his brains over how to deal with the matter.
その
やくにん
役人
じぶん
自分
じしん
自身
その
くじょう
苦情
しょり
処理
でき
出来
なかった

The official could not deal with the complaint himself.
こころ
ていし
停止
かんじゃ
患者
おうきゅう
応急
しょち
処置
かした

We used emergency measures to revive the cardiac arrest patient.
あなたあの
くるま
どう
しょり
処理
した
です
What did you do with that car?
かれどう
しょち
処置
しよ
わたし
まよ
っている
です
I am in doubt what to do with him.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×