部
Components
66 examples found
containing '刈田'
(results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
私
たちがそのいえ
家
をか
借
りたのは、き
気
にい
入
ったからでなくて、えき
駅
にちか
近
かったからです。
We rented that house, not because we were pleased with it, but because it was near the station.
ちち
父
からか
借
りたほん
本
をなくしてしまったのであやま
謝
ったら、ちち
父
はすぐにゆる
許
してくれた。
I lost the book I borrowed from my father, so I apologized, and he forgave me right away.
かえ
返
すのはか
借
りたのとおな
同
じかさた
傘立
てでなくてもいい。
It is not necessary to return the umbrella to the same stand from which it was borrowed.
かれ
彼
はよてい
予定
のしゅうにゅう
収入
をあてにしてたがく
多額
のかね
金
をか
借
りた。
He borrowed a large sum of money on the strength of expected income.
わたし
私
はこれらのとうけい
統計
すうち
数値
をせいふ
政府
のきょういく
教育
はくしょ
白書
からか
借
りた。
I took these statistics from a government white paper on education.
わたくしたちがその
いえ
家
をか
借
りたのは、き
気
にい
入
ったからではなくて、えき
駅
にちか
近
かったからです。
We rented that house, not because we were pleased with it, but because it was near the station.
「
か
貸
しかさ
傘
」をはじ
始
めたグループでは、か
借
りたかさ
傘
はたいせつ
大切
につか
使
い、きちんとかえ
返
してほしいとい
言
っている。
The group that started the "umbrella-lending " program asks that borrowed umbrellas be used carefully and returned properly.
スミスさんの
くるま
車
をこんかい
今回
のりょこう
旅行
でか
借
りたのですが、かれ
彼
はかねも
金持
ちのべんごし
弁護士
です。
Mr Smith, whose car I borrowed for this trip, is a rich lawyer.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.