Components
1133 examples found containing '勉'
かれ
きんべん
勤勉
ひと

He is an industrious man.
どんな
しけん
試験
かる
ように
いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
なさい
You should work hard so that you can pass any exam you take.
どんなに
べんきょう
勉強
した
って
ねん
ねん
がいこくご
外国語
ものすることできない
However hard one may work, one cannot master a foreign language in a year or two.
いやしくも
べんきょう
勉強
するなら
いっしょうけんめい
一生懸命
やりなさい
If you do your study at all, do your best.
かれ
いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
した
さもなければまた
しっぱい
失敗
した
だろう
He studied hard; otherwise he would have failed again.
かれ
しけん
試験
ごうかく
合格
しよ
いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
している

He is working hard so that he may pass the examination.
かれ
さんぎょう
産業
べんきょう
勉強
します

They study industry.
さくや
昨夜
わたし
べんきょう
勉強
しました

I studied last night.
できるだけ
べんきょう
勉強
して
ろうひ
浪費
した
じかん
時間
もど
つもりです
I will make up for the lost time by working as hard as I can.
らいねん
来年
いま
ごろ
わたしたち
私達
ひっし
必死
べんきょう
勉強
している
でしょ
We will be studying very hard this time next year.
だいがく
大学
なに
べんきょう
勉強
したい

What do you want to study at college?
もちろん
がくせい
学生
じだい
時代
えいご
英語
べんきょう
勉強
した
けど
ほんかくてき
本格的
はじ
めた
ここ
ねん
くらい
まえ
です
Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously.
キャロルよく
べんきょう
勉強
する
ヘンリーそう
Carol studies very hard. So does Henry.
かのじょ
彼女
どの
がくせい
学生
おと
らず
べんきょう
勉強
する

She works as hard as any other student.
かれ
しけん
試験
ごうかく
合格
する
つもり
いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
した

He studied hard with the intention of passing the examination.
もっと
べんきょう
勉強
しない
きっと
しっぱい
失敗
する

You are bound to fail unless you study harder.
せんせい
先生
とても
ねっしん
熱心
べんきょう
勉強
している
わたし
めてくれた

The teacher praised me for working very hard.
どんなに
いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
して
ねん
ねん
えいご
英語
ものすることできません
No matter how hard you may study, you cannot master English in a year or two.
わたし
こん
がっき
学期
ほとんど
べんきょう
勉強
しなかったので
らい
がっき
学期
うんと
べんきょう
勉強
するつもりです
I have hardly studied this term, so I'm going to study hard next term.
いもうと
あさ
からずっと
じぶん
自分
へや
部屋
べんきょう
勉強
しています
My sister has been studying in her room since this morning.
かれ
しっぱい
失敗
ちょくせつ
直接
げんいん
原因
べんきょう
勉強
ふそく
不足
だった
The immediate cause of his failure was lack of study.
かれ
クラス
なか
いちばん
一番
よく
べんきょう
勉強
する

He works hardest in his class.
かれ
がくせいな
学生並
から
えば
きんべん
勤勉
です
He is a diligent student, as students go.
きんべん
勤勉
せいこう
成功
ため
じゅうよう
重要
ようそ
要素

Hard work is the main element of success.
きんべん
勤勉
かれ
すば
素晴
らしい
しょうしん
昇進
しゅ
よういん
要因
だった
Diligence was the principal factor in his remarkable promotion.
きんべん
勤勉
でなければ
かれ
あたら
しい
けいかく
計画
しっぱい
失敗
する
であろう
Li malsukcesos en sia nova projekto krom se li estas laborema.
かれ
わたし
ちゅうこく
忠告
する
からいってそれだけよく
べんきょう
勉強
する
というわけない
Despite my warnings, he works no harder.
わたし
くる
くる
いっしょうけんめい
一生懸命
えいご
英語
べんきょう
勉強
した

I studied English very hard day after day.
その
ひと
あたま
よくて
きんべん
勤勉

The man is intelligent and industrious.
かれ
きのう
昨日
べんきょう
勉強
する
ために
がっこう
学校
った

He went to school to study yesterday.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×