Components
590 examples found containing '化'
この
くに
とうざい
東西
ぶんか
文化
じり
っている

Cultures of the East and the West are mixed in this country.
すぐ
きこう
気候
へんか
変化
れます

You will soon get used to the change of climate.
かならず
じょうたつ
上達
する
かがく
化学
えいご
英語
title (book, album etc.)
Improving Your Knowledge of English Chemistry Terms Without Fail
すべて
げんご
言語
はな
されている
かぎ
へんか
変化
する

Every language continues to change as long as it is spoken.
その
かくめい
革命
によって
おお
へんか
変化
こった

The revolution has brought about many changes.
まるで
かせき
化石
みたいな
にんげん
人間

He is a living fossil!
ラテン
へんか
変化
おお

Latin is a highly inflected language.
かくめい
革命
によって
おお
へんか
変化
こった

The revolution has brought about many changes.
さいきん
最近
しゃかい
社会
おお
へんか
変化
あった
Society has seen a lot of change recently.
さらに
ふうふ
夫婦
かんけい
関係
へんか
変化
こっている

In addition, there have been changes in husband-wife relationships.
わたし
すうがく
数学
かがく
化学
など
です
I like mathematics, chemistry and the like.
わたし
へんか
変化
なか
とお
ぬけている
I'm going through changes.
せいと
生徒
たち
ことば
言葉
ぶんか
文化
についてなします
The students are talking about language and culture.
ばな
にほん
日本
ぶんか
文化
です
Flower arrangement is a part of Japanese culture.
おとな
大人
しばしば
へんか
変化
おそ
れる

Older people often fear change.
かれ
いけん
意見
へんか
変化
やすい
His opinions are variable.
かれ
せいよう
西洋
ぶんか
文化

He likes Western culture.
かれ
にほん
日本
ぶんか
文化
よさ
みと
めています

He appreciates Japanese culture.
かれ
かがく
化学
ほとんど
べんきょう
勉強
しない

He hardly studies chemistry.
やまだ
山田
せんせい
先生
ぶつり
物理
せんせい
先生
です
かがく
化学
せんせい
先生
です
Is Mr Yamada a physics or a chemistry teacher?
かのじょ
彼女
きょねん
去年
はじ
めて
にほん
日本
ぶんか
文化
れた

She first came into contact with Japanese culture last year.
その
かくめい
革命
おお
へんか
変化
こしている

The revolution has brought about many changes.
がいこく
外国
ぶんか
文化
について
まな
たの
しい

It's fun to learn about foreign cultures.
わたし
この
ちいき
地域
ぶんか
文化
あじ
わいたい

I want to get a fix on local culture.
かいしゃ
会社
きそく
規則
かなり
けいがいか
形骸化
してしまっている

A considerable number of the corporate regulations have been reduced to formalities.
わたし
かがく
化学
まったく
きょうみ
興味
ない
I'm not a bit interested in chemistry.
かがく
科学
わたしたち
私達
せいかつ
生活
おお
へんか
変化
もたらした
Science brought about many changes in our lives.
さいきん
最近
ねったい
熱帯
しょくぶつ
植物
きちょう
貴重
かせき
化石
つかった

A unique fossil of a tropical plant was found recently.
もりた
盛田
きょうじゅ
教授
かがく
化学
がっかい
学会
しかい
司会
つと
めた

Professor Morita presided at a meeting of the Chemical Society.
それ
どくせい
毒性
ある
かがく
化学
ぶっしつ
物質
ふく
まれていた

It contained harmful chemicals.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×